趣味でアリを飼育する会社員、月10万円以上の副収入に

2024/05/26 10:21 JST配信

 ハノイ市ドンダー区在住の会社員のブイ・ゴック・クオンさん(男性)は、ストレスの多い仕事の後の趣味として、観賞用のアリを飼育している。クオンさんは、アリの個体や飼育用品を販売することで、月に2000万~3000万VND(約12万3000~18万4000円)の副収入を得ている。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 世話に時間がかからず、場所も取らず、自宅にもオフィスにも置ける観賞用のアリは、ハノイ市の若者に人気のペットとなっている。

 クオンさんは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前から観賞用のアリの飼育というものを知っていた。現在、クオンさんが飼育するアリは、外来種と在来種を合わせて30種類に達している。

 「小さいころから、アリが行進するところや、食べ物を探したり巣に運んだりする様子を見るのが大好きで、アリの通り道を追っていたんです。アリは小さいですが、団結力があって、チームワークの精神も強いんです。あるときユーチューブ(YouTube)を観ていたら、たまたま海外でアリをペットとして飼育している動画を目にして、自分もやってみようと思い立ちました」とクオンさんは語る。

 野生のアリは生命力が強いが、箱の中でアリを飼育する場合には、飼い主自身がアリの飼育について学び、経験を積まなければならない。

 しかし、これはアリを飼い始めたばかりのころのクオンさんにとって、苦労した点でもある。なぜなら、自宅でアリを飼育する方法や、種類別のアリの行動について書いた本などなかったからだ。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 12:10 21/05/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 税関当局は8月1日から、少額輸入品に対する付加価値税(VAT)の自動徴収を開始する。対象となるのは、宅...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は10月26日、
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、北中部地方フエ市のフ
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 土木建築用資材の製造販売と土木建築工事を手掛ける株式会社トーアミ(大阪府四條畷市)はホーチミン市で...
 ホーチミン市旧7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phu...
 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中...
 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で12日、ベト...
 東南部地方ドンナイ省の第1ビエンホア工業団地を運営する工業団地開発総公社[
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下のDNA鑑定センターに、米国の援助により先進的な機器や技術を導入し...
 財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は、12日に行われた数字選択式宝くじ「...
 国家構造スリム化の一環として、7月1日に旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省の2省を吸収合併した新...
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
トップページに戻る