北部のイエントゥー遺跡・景観群、世界遺産に登録 国内9件目

2025/07/15 15:47 JST配信
  • クアンニン省、バクニン省、ハイフォン市
  • ベトナムで9件目の世界遺産
  • 複数の地方にまたがる世界遺産では2件目

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で12日、ベトナムのイエントゥー遺跡・景観群が、世界文化遺産に登録された。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 今回登録された「イエントゥー=ビンギエム=コンソン・キエップバックの遺跡・景観群」は、東北部地方クアンニン省、北部地方バクニン省、北部紅河デルタ地方ハイフォン市にまたがって位置している。

 ユネスコに登録されたベトナムで9件目の世界遺産で、複数の地方にまたがる国内の世界遺産としてはクアンニン省とハイフォン市にまたがる「ハロン湾・カットバー群島」に次いで2件目となる。

 グエン・ミン・ブー外務次官とホアン・ダオ・クオン文化スポーツ観光次官によると、両省と各関係地方当局は世界遺産登録に向けて長年にわたって遺跡の保存・修復・調査を実施し、準備を進めてきた。2020~2022年には新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックで、準備作業が停滞したという。

 登録申請書類を中心になって作成したクアンニン省人民委員会のグエン・ティ・ハイン副主席は、世界遺産の価値を広く伝えるため、引き続き保存・修復に注力するとしている。

[Tuoi Tre 19:56 12/07/2025, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中...
 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は16日、東北部地方クアンニン省のハロン湾と北部...
 東北部地方クアンニン省はこのほど、イエントゥー遺跡群および同地の文化的景観の世界遺産登録に向けて...
 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)はこのほど、公式サイトにて、ベトナム東北部クアンニン省にある...

新着ニュース一覧

 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中...
 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で12日、ベト...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 東南部地方ドンナイ省の第1ビエンホア工業団地を運営する工業団地開発総公社[
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 ベトナム科学技術研究所(VAST)傘下のDNA鑑定センターに、米国の援助により先進的な機器や技術を導入し...
 財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は、12日に行われた数字選択式宝くじ「...
 国家構造スリム化の一環として、7月1日に旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省の2省を吸収合併した新...
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ベトナム政府は、大気汚染の深刻化に対応するため、2026年7月1日以降、ハノイ市の環状1号線内でガソリ...
 南中部地方ダナン市で5月31日から開催されていた「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」が12日、1か月...
 9日午後、ベトナムの多くのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)利用者が、1か月ほど前にベト...
 7月5日から14日にかけてアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催された「第57回国際化学オリンピック(IChO...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧ホーチミン市1区)にある同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイテ...
トップページに戻る