夜のカフェ、見知らぬ仲間と人狼ゲームに興じる若者たち

2024/07/14 10:08 JST配信

 ホーチミン市7区にある、ボードゲームで遊べるカフェに22時ごろに1人で行ったゴック・ランさん(女性・21歳)は、40人もの大人数が議論していて緊張してしまい、なじめなかったと話す。一見楽しそうに見えたものの、実際に参加してみると参加者の間に派閥があり、古参が新参にいやがらせをするような様子を黙って見ているしかなかったのだという。

(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress

 「私は推理が苦手で論理的な分析もできないと見下され、軽く遊びにきただけだと思われてさらにプレッシャーを感じてしまいました」とランさん。ゲームを始めるにあたって十分な人数が集まるまで待たなければならなかっただけでなく、ゲームは翌朝まで続き、ランさんは結局疲れ果てて仕事を休んでしまったのだった。

 見知らぬ人とカフェで夜な夜なゲームに興じるというトレンドについて、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)の講師であるグエン・ビエット・チュン氏は、ボードゲームや人狼ゲームは健全な活動だと話す。リラックスできるだけでなく、思考や議論、反論といった力を高めることができ、さらには同じ趣味を持った人々とつながることができるという利点もあるためだ。

 ただし、30~40人が集まって夜から朝までプレイすることを続ければ、健康に悪影響を及ぼしかねないとも指摘する。「いうまでもなく、こういったゲームには論理的思考と高い集中力が必要です。プレイヤーは勝敗を意識するので、プレイ中は覚醒していて、長期にわたる不眠症を引き起こす恐れもあります」とチュン氏は語った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:31 09/07/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市の「ロン(Rong=竜)橋」近く、ハン(Han)川西岸の「バクダン歩行者天国」ではこ...
 午前4時、ハノイ市ホアンキエム区トンダン通りにあるミルクティー店には、夜明けのミルクティーを飲も...

新着ニュース一覧

 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間に...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電...
 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の...
 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、...
 横浜市立大学(神奈川県横浜市)は4日、ハノイ市のハノイ医科大学(HMU)との間で、遠隔医療・救急医療・脳...
 ホーチミン市当局は2035年までに、9路線の都市鉄道(メトロ)を優先的に建設する計画を明らかにした。◇旧...
 民間銀行大手で消費者金融に強みを持つVPバンク[VPB](VPBank)傘下のデジ
 男性用衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛けるクールメイ...
 北中部地方フエ市は、10月末に豪雨と洪水の被害に見舞われた。同市アンドン街区にある「イオンモール・...
トップページに戻る