ダナン:午前4時の早朝コーヒーが若者のトレンドに

2024/08/31 10:51 JST配信
  • 明け方にコーヒー飲みつつ、朝日眺める
  • ダナン市の新しい観光スポットになるか
  • 早起き奨励、生活楽しむための活動に

 南中部沿岸地方ダナン市の「ロン(Rong=竜)橋」近く、ハン(Han)川西岸の「バクダン歩行者天国」ではこのところ、明け方にコーヒーを飲みつつ、川に昇る朝日を眺める大勢の若者の姿が見られる。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 若者が集まるのは、APEC公園の一角の小さなカフェだ。店は午前4時に開き、4時から6時の間に来店した客には「早起きクーポン」なるものも配布される。週末ともなれば、4時には若者が集結し、美しい撮影スポットは隙間もない。

 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上の動画でこのカフェを知ったという女子大生のリーさんは、友達を誘って体験にきた。暗いうちに起き、朝日を楽しむためにコーヒーを飲みに行ったのは初めてだという。

 「まだ眠かったのですが、店に着いて空を見上げると、ぱっと気分が晴れました。私のダナン生活の中で面白かった体験の1つです」。リーさんは、ロン橋を見ながら日の出を眺めるには絶好の場所で、素晴らしい写真を撮ることができるため、ダナン市の新しい観光スポットになるのではないか、とも言う。

 夏休み中でよく徹夜するという高校3年生のカムさんは、後で寝直そうと、4時15分に友達を誘ってカフェにやってきた。自分としては相当早い時間だと思ったが、いざ来てみると、歩行者天国に並べられたテーブルにはもう多くの人が座っており、カムさんはびっくりしたという。

 この場所でカフェを営むフオンさんによれば、このアイデアはハノイ市の若者が早朝4時に起きてコーヒーを飲みに行くという新しいトレンドをきっかけにしたものだといい、人々の早起きを奨励し、朝の空気を感じつつ街を眺めるなど、生活を楽しむための良い活動だとしている。

[Dan Tri 09:49 24/08/2024, F ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 21時、仕事を終えたカイン・リンさん(女性・24歳)は、ハノイ市ドンダー区にあるカフェに急いで向かった...
 午前4時、ハノイ市ホアンキエム区トンダン通りにあるミルクティー店には、夜明けのミルクティーを飲も...

新着ニュース一覧

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市観光局は、航空会社や旅行会社と連携し、同市のヘリコプター遊覧ツアーを12月に再開する方...
 株式会社商船三井(東京都港区)のグループ企業で、燃料・潤滑油や舶用商材などの商社事業を手掛ける商船...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業を手掛ける株式会社Jizoku(東京都国立市)は、新潟大...
 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング...
 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収...
 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間に...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電...
 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の...
 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、...
 横浜市立大学(神奈川県横浜市)は4日、ハノイ市のハノイ医科大学(HMU)との間で、遠隔医療・救急医療・脳...
トップページに戻る