ハノイの高級ホテル、利用者の30%がベトナム人

2012/02/25 08:22 JST配信

 ハノイ市には多くの高級ホテルが集中している。1泊の宿泊料が5000万ドン(約19万3800円)以上する高級ホテルを利用する人の約30%がベトナム人だ。彼らは一体どんな人物で、どのような目的で利用しているのだろうか。22日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。

(C)Dien dan doanh nghiep
(C)Dien dan doanh nghiep

 世界同時不況の影響が出始めた頃から、ベトナムを訪問する外国人の多くが利用するホテルの格を4~5つ星から2~3つ星に落としている。そんな中、30%の国内客はホテルにとって貴重な存在になっている。

 ある5つ星ホテルの支配人によると、ベトナム人の宿泊客は主に企業経営者で、仕事や休養で利用している。宿泊期間は1~3日と短く、時間単位で利用する人も多いという。ツアー客の宿泊先としてや、遠くに新婚旅行に出かける代わりに高級ホテルで贅沢な一夜を過ごす、といった利用者も少なくない。また、愛人との逢瀬の場所としても利用されており、秘密厳守はサービスの一環だという。

[Dien dan doanh nghiep, 22/02/2012 - 08:11, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムはこのほど、「2012年はハノイ市の高級ホテル市場にと...
 世界最大級ホテル・チェーンの仏アコーホテルズはこのほど、5つ星ホテル「ホテル・ドゥ・ロペラ・ハノ...
 サヴィルズベトナム(Savills)はこのたび、不動産市場に関する定期報告を発表した。13日付サイゴンタイ...
 世界最大級ホテル・チェーンの仏アコーホテルズは現在、ハノイ市中心部にある市民劇場(オペラハウス)近...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は23日、
 スウェーデンの繊維リサイクル企業SYREは23日、ファム・ミン・チン首相との会談で、南中部沿岸地方ビン...
 グエン・ホン・ジエン商工相は23日、米通商代表部(USTR)のジェミソン・グリア代表と電話会談を行い、ベ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ボー・ティ・トゥー・スオンさん(女性・68歳)は、南中部沿岸地方ダナン市の中心部で、シンガポール系配...
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は23日、ホーチミン市クチ郡のタンフーチュン工業団...
 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Ti...
 公安省傘下の国民データセンター副所長であるチャン・ズイ・ヒエン少佐は、22日に開催された電子身分証...
 ホーチミン市メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を祝う記念事業の一環として、ホーチミン市1...
 サーモンの養殖や水産品の加工・販売を手掛ける株式会社オカムラ食品工業(青森県青森市)は、連結子会社...
 ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)を中心とした太陽光発電設備及び蓄電池設備のコンサルティング...
 ホーチミン市で22日に開かれた出版・印刷に関する会議で発表されたデータによると、2024年に売上高が10...
 複数の大規模工業団地を運営する工業団地開発大手キンバックシティーグループ
 ベトナム機械開発投資(VIMID)は22日、中国の大手貨物自動車メーカーである中国重型汽車集団(中国重汽=...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025...
トップページに戻る