財政省、国内線エコノミークラス運賃の上限額引き下げ

2014/12/29 08:25 JST配信

 財政省はこのほど、国内単独路線のエコノミークラスの運賃の上限額を15%引き下げることを決定した。2015年1月1日から、現行の1km当たり5000VND(約28.2円)が4250VND(約24円)に引き下げられる。ジェット燃料の価格が大幅に下がっているため。

(C)VnExpress,Thanh Binh
(C)VnExpress,Thanh Binh

 ベトナム航空局はこの決定を受けて、5種類の距離別に新しい運賃上限額(単独路線と複数社路線)を示す予定。各航空会社はそれに合わせて運賃を見直すことになる。各社によると、燃料費が運賃の38~45%を占めているため、燃料費が安くなった時に運賃を引き下げるのは当然だという。ただし各社とも既に運賃を引き下げている。

 格安航空ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific)は、10~12月の平均運賃が前年同期に比べ20%余り安くなっており、今後さらに15~17%引き下げる可能性があるとの見通しを示した。

 各航空会社の経営幹部は、「運賃は需給状況によって市場が決定する。供給量が増えれば、上限額の引き下げを待つまでもなく値が下がる」、「各社とも1つの路線に10種類を超える価格を設定している。高過ぎれば競争に負けてしまう」などと話している。

[VnExpress,25/12/2014 | 10:13 GMT+7,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 交通運輸省傘下のベトナム航空局(CAAV)はこのほど、交通運輸省宛てに送付したベトナム民間航空法2006年...
 ベトナム航空(Vietnam Airlines=VNA)は1日より、飛行距離500km未満の国内単独路線におけるエコノミー...
 ベトナム航空(Vietnam Airlines:VNA)が4月1日より国内線運賃の上限額を+12~25%引き上げた。これに...
 財政省はこのほど、国内線運賃の上限額引き上げを承認したと発表した。なお、今回の上限額引き上げは、...

新着ニュース一覧

 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
 米国のニュース雑誌「タイム(TIME)」が発表した「2025年の世界ベスト企業(World’s Best Companies of 2...
 ホー・ドゥック・フォク副首相はこのほど、海外就労支援基金に関する首相決定第34号/2025/QD-TTgに代行...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ドイツの調査会社インターネーションズ(InterNations)が発表した、駐在員が住みやすい・働きやすい海外...
 西北部地方ライチャウ省共産党委員会は19日に開いた会議で、レ・ミン・ガン党委筆頭副書記が党委書記に...
 クーリングシステム製品やパワーシステム製品、サーボシステム製品を手掛ける山洋電気株式会社(東京都...
トップページに戻る