ホーチミン市観光局、市内で最も優れたホテルと観光地を表彰

2017/04/01 06:06 JST配信

 ホーチミン市1区のレバンタム公園で23日から26日にかけてホーチミン市観光フェスティバルが開催され、同市観光局は市内で最も優れた旅行会社やホテル、観光地などを表彰する各賞を発表した。

(C) VIETJO
(C) VIETJO

 同市観光局が発表した2016年の「5つ星ホテルトップ5」および「4つ星ホテルトップ5」、「3つ星ホテルトップ10」、「魅力的な観光地トップ10」は以下の通り。

<5つ星ホテルトップ5>

1位:シェラトンサイゴンホテル&タワーズ(Shereton Saigon Hotel & Towers)
2位:カラベル・サイゴン(Caravelle Saigon)
3位:プルマン・サイゴンセンター(Pullman Saigon Centre)
4位:レックス・ホテル・サイゴン(Rex Hotel Saigon)
5位:ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン(Renaissance Riverside Hotel Saigon)

<4つ星ホテルトップ5>

1位:リバティー・セントラル・サイゴン・シティポイント(Liberty Central Saigon Citypoint)
2位:リバティー・セントラル・サイゴン・リバーサイド(Liberty Central Saigon Riverside)
3位:パークロイヤル・サイゴン(Park Royal Saigon)
4位:ホテル・コンチネンタル・サイゴン(Hotel Continental Saigon)
5位:ゴールデン・セントラル・ホテル・サイゴン(Golden Central Hotel Saigon)

<3つ星ホテルトップ10>

1位:ビクトリー・ホテル(Victory Hotel)
2位:ホアンハイロン・ホテル(Hoang Hai Long Hotel)
3位:ビエンドン・ホテル(Vien Dong Hotel)
4位:シルバーランド・セントラル ホテル&スパ(Silverland Central Hotel and Spa)
5位:フオンセン・ホテル(Huong Sen Hotel)
6位:サイゴン・ホテル(Sai Gon Hotel)
7位:タンソンニャット・ホテル(Tan Son Nhat Hotel)
8位:ボンセン・ホテル・サイゴン(Bong Sen Hotel Saigon)
9位:TTCホテル・デラックス・エアポート(TTC Hotel Deluxe Airport)
10位:シグネチャー・サイゴン・ホテル(Signature Saigon Hotel)

<魅力的な観光地トップ10>

1位:戦争証跡博物館
2位:ホーチミン市博物館
3位:ホーチミン市歴史博物館
4位:クチトンネル歴史遺跡区
5位:統一会堂(旧南ベトナム大統領官邸)
6位:ルンサック基地歴史遺跡区
7位:ベンタイン市場
8位:ビテクスコ・フィナンシャルタワー
9位:スオイティエン観光区
10位:ダムセン文化公園

[2017年3月30日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区のレバンタム公園で5月14日(土)から17日(火)まで、「ホーチミン市観光フェスティバル20...
 ホーチミン市へ旅行や仕事で訪れる際に泊まってみる価値のある歴史深い老舗ホテル3選を紹介する。 ...
 ハノイ市ホアンキエム区の市民劇場(オペラハウス)で8日、旅行やホテル、レストラン、観光地、旅客輸送...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は6日、オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相と電話会談し、オース...
 ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で、6...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲19.5%減の165万46...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、4月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.9%増、前年同月比では+1...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、...
 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定す...
 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧...
 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモータ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ラン...
 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
トップページに戻る