ホイアン:世界で最も安価な観光地トップ10にランクイン

2021/06/24 05:01 JST配信

 英国の大手両替機関「Post Office」が発表した「Holiday Money 2021」のレポートによると、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市が「世界で最も安価な観光地トップ10」で8位にランクインした。東南アジアからはこの他、インドネシアのバリ島が4位に入っている。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 同ランキングは、世界の46の観光地を対象に、旅行客が購入する可能性の高い商品(◇コーヒー1杯、◇ビール1杯、◇コカ・コーラ缶/ボトル1本、◇ミネラルウォーター1本、◇日焼け止め、◇虫除け、◇ワイン付き3コースディナー2人分)の最低価格をもとにランク付けしたもの。

 ホイアンの1日当たりの観光費用は80.51USD(約9000円)で、有名なリゾート地であるインドネシア・バリ島の75.89USD(約8400円)よりも高くなっている。

 商品別で見ると、ホイアンでは、缶/ボトルのビール1杯が3.93USD(約440円)、コーヒー1杯が0.97USD(約108円)程度。また、ワイン付き3コースディナー2人分は75.9USD(約8400円)、ワイン1杯は3.58USD(約400円)となっている。

 なお、同ランキング1位はブルガリアのサニー(Sunny)ビーチで、1日当たりの観光費用が38.22USD(約4200円)。2位はトルコのマルマリス(Marmaris)で、1日当たりの観光費用は51.33USD(約5700円)だった。

[Vnexpress 06:20 21/6/2021 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、2021年度の「

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会は、所有する自宅が職場から遠く離れている労働者に対し、社会住宅の購入を支援...
 ハノイ市は、国内大手ビールメーカーであるハノイビール・アルコール飲料[BHN
 愛媛県は、2022年から南部メコンデルタ地方ベンチェ省との交流を推進してきたが、7月1日付けでベンチェ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 国際通貨基金(IMF)はこのほど、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を従来の+6.8%から...
 北中部地方ハティン省ブンアン経済区で18日、三菱商事株式会社(東京都千代田区)などが出資する第2ブン...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ホーチミン市人民裁判所は17日、地場電機メーカーのアサンゾ・ベトナム(Asanzo Vietnam)元会長のファム...
 株式会社商船三井(東京都港区)の準本社であるMOLアジア・オセアニア(MOL (Asia Oceania)、シンガポール...
 人材紹介立ち上げ支援事業を手掛ける株式会社AGENT SUCCESS(東京都渋谷区)代表取締役の野村真央氏が、...
 日本総合住生活株式会社(東京都千代田区)は、10月11日(土)・12日(日)の両日、多摩ニュータウンの豊ヶ丘...
 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
トップページに戻る