粗金属と金属廃材を取り扱うドイツのRMMメタルハンデル(RMM Metallhandel)社はこのほど、ホーチミン市に駐在員事務所を開設した。同社は1997年に設立、粗金属を原料として供給し、生産後に出た廃材を回収して再生産に回すビジネスを展開している。主に銅を取り扱っており、年間売上高は約10億ドル(約840億円)。
金属リサイクルのドイツ企業、駐在員事務所を開設
2010/09/09 16:44 JST配信
粗金属と金属廃材を取り扱うドイツのRMMメタルハンデル(RMM Metallhandel)社はこのほど、ホーチミン市に駐在員事務所を開設した。同社は1997年に設立、粗金属を原料として供給し、生産後に出た廃材を回収して再生産に回すビジネスを展開している。主に銅を取り扱っており、年間売上高は約10億ドル(約840億円)。
[Saigon times online, 7/9/2010, 21:54 (GMT+7)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
タイガービールの王冠を再生して建造された橋が開通、ティエンザン省 (19/2/18)
新着ニュース一覧
韓国衣料ブランド「SATUR」、ハノイとホーチミンに出店へ (13:04)
![]()
クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)
![]()
ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)
![]() |