タイガービールの王冠を再生して建造された橋が開通、ティエンザン省

2019/02/18 06:03 JST配信

 ビールブランド「タイガービール」の瓶ビールの王冠を建材にリサイクルし建造されたケインナン(Kenh Nang)橋が、メコンデルタ地方ティエンザン省チャウタイン郡タムヒエップ村で落成した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) vneconomy
(C) vneconomy

 橋はオランダのハイネケンとシンガポールのフレイザー・アンド・ニーブ(Fraser and Neave)の合弁会社であるアジア・パシフィック・ブリュワリーズ(Asia Pacific Breweries)傘下のハイネケン・ベトナムの発案で実現した。

 タムヒエップ村に架けられていた橋は老朽化で一部が傾いている箇所もあり、崩落が危惧されていた。橋梁建設プロジェクトでは、2018年10月から3か月にわたり省内70か所でビール瓶の回収が行われた。

 回収された王冠は、資源環境省の認可を受けたリサイクル業者において、環境に有害なガスの発生を防ぐよう低温で内側のゴム部分と分離処理された後、その他の原料と混合し建材に加工された。そして、同村を含む地域の3村の人々が安心して渡れる橋梁が建造された。

 同省国会議員団のグエン・タイン・ハイ副団長は落成式で、地域住民の往来が容易になっただけでなく人々のリサイクルに対する意識向上にも大きく寄与したとしてタイガービールを高く評価した。

 タイガービールはこれまでにも若者の発想や意見を取り入れたプロジェクトや、環境や人々の暮らしの改善を目指した時代の最先端をいく様々な活動を実施している。今後はホーチミン市でも王冠を再生した橋が建造される見通し。

[vneconomy.vn 08:00 14/02/2019 / thanhnien.vn 08:00 12/02/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 フィンランド在住のチャン・バオ・カインさんとチュー・ホアン・ソンさんの2人が、コーヒーを抽出した...
 米国アップル社(Apple)とヒューレット・パッカード社(HP)がホーチミン市資源環境局と協力して展開中の...
 ベトナム国内で最も飲まれているブランドは、ハノイビール・アルコール飲料総公社(HABECO・ハベコ)の「...
 貴金属再生事業と廃棄物処理事業を展開するアサヒホールディングス株式会社(兵庫県神戸市)は1日、貴金...
 粗金属と金属廃材を取り扱うドイツのRMMメタルハンデル(RMM Metallhandel)社はこのほど、ホーチミン...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る