ハノイ貿易総公社(ハプロ)は29日、ハノイ市ザーラム郡のハプロ食品工業地区内で住宅・サービス・補助工場エリア造成工事を着工した。面積32万4568平米の敷地に住宅・学校・医療施設・補助工場などの建設用地を造成する。建物の建設は来年9月からで、全体の完成は2012年12月を予定している。総投資額は2250億ドン(約9億7000万円)。
ハプロ食品工業地区で住宅・サービスエリア造成
2010/09/30 15:40 JST配信
ハノイ貿易総公社(ハプロ)は29日、ハノイ市ザーラム郡のハプロ食品工業地区内で住宅・サービス・補助工場エリア造成工事を着工した。面積32万4568平米の敷地に住宅・学校・医療施設・補助工場などの建設用地を造成する。建物の建設は来年9月からで、全体の完成は2012年12月を予定している。総投資額は2250億ドン(約9億7000万円)。
[Lao dong online, 29.9.2010 | 16:22 (GMT + 7) ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハプロとハベコ、全面提携で合意 (10/12/6)
ハノイ貿易総公社(ハプロ)とハノイビール・アルコール飲料総公社(ハベコ)は2日、全面提携合意書に調印...
新着ニュース一覧 |