ウイルス調査大手の英ウイルスブリテンはこのほど、世界におけるウイルス対策ソフトの性能比較調査結果を発表した。21日付バオモイが報じた。
これによると、ウィルスセキュリティソフトでベトナム大手のBKAV社は100点満点で91.3点と高得点を獲得し、米マカフィー社(64.9点)、米シマンテック社(66.7点)、露カスペルスキー社(88.3点)を抑え、ウィルス対策ソフトの性能トップ10で第7位に就けた。
越のウィルス対策ソフト、米マカフィーより高性能
2010/12/23 15:02 JST配信
ウイルス調査大手の英ウイルスブリテンはこのほど、世界におけるウイルス対策ソフトの性能比較調査結果を発表した。21日付バオモイが報じた。 これによると、ウィルスセキュリティソフトでベトナム大手のBKAV社は100点満点で91.3点と高得点を獲得し、米マカフィー社(64.9点)、米シマンテック社(66.7点)、露カスペルスキー社(88.3点)を抑え、ウィルス対策ソフトの性能トップ10で第7位に就けた。
[Vneconomy, baomoi.com, 21/12/2010, 13:45, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
サーバー攻撃のリスク、ベトナムは世界でワースト11位 (12/12/11)
公安省、ホーチミン市情報通信局、ベトナム・コンピューター・セキュリティセンター(VNCERT)、およびIT...
BKAV、無料セキュリティホール診断サービス開始 (12/5/29)
ウイルスセキュリティ国内大手のBKAV社はこのほど、ウェブサイトの無料セキュリティホール診断サービス...
大規模サイバー攻撃、ベトナム政府もターゲットに (11/8/9)
8月3日付ワシントン・ポスト紙によると、ウィルス対策ソフト大手の米マカフィー社はこのほど、政府機関...
BKAV社のアンチウィルスソフトに高い評価 (11/6/30)
ウイルス調査大手の英ウイルスブリテン社の最新の発表によると、ウィルスセキュリティソフト国内大手の...
2010年:5860万台のコンピュータにウィルス感染 (11/2/25)
ウィルスセキュリティソフト国内大手のBKAV社はこのほど、2010年に国内で延べ5860万台のコンピュータが...
トレンドマイクロ、ハノイに駐在員事務所を設立 (10/10/28)
セキュリティ対策ソフトを開発・販売するトレンドマイクロ(東京都渋谷区)は25日、ハノイ市で駐在員事務...
マカフィー、最も危険な国別ドメインはベトナム(.vn) (10/10/27)
コンピュータセキュリティ関連のソフトウェアとハードウェアを製作・販売企業の米マカフィーは27日、今...
新着ニュース一覧
政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (17:28)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|