財政省傘下の債務管理対外財政局は、世界銀行(WB)による政府開発援助(ODA)の融資において、ベトナムに対する優遇措置が7月に終了することを明らかにした。
これにより、ODA融資の現在の金利は概ね年1.0~1.5%となっているが、7月以降は金利が上昇し、返済期間も短縮されることになる。この背景として、ベトナムが2010年から中所得国になっていることが挙げられる。
なお、ベトナムに対する最大のODA供与国の1つである日本によるODA融資の金利も以前と比べて上昇する見通しだ。
ODA優遇終了で7月から金利上昇、返済期間も短縮へ
2017/06/08 02:17 JST配信
財政省傘下の債務管理対外財政局は、世界銀行(WB)による政府開発援助(ODA)の融資において、ベトナムに対する優遇措置が7月に終了することを明らかにした。 これにより、ODA融資の現在の金利は概ね年1.0~1.5%となっているが、7月以降は金利が上昇し、返済期間も短縮されることになる。この背景として、ベトナムが2010年から中所得国になっていることが挙げられる。 なお、ベトナムに対する最大のODA供与国の1つである日本によるODA融資の金利も以前と比べて上昇する見通しだ。
[Tuoitre, 31/05/2017 18:08 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
中国からのODA、「慎重に検討を」―計画投資省が報告 (18/8/17)
アジア開銀、年間10億USDの対越融資を継続―新支援戦略で (16/10/14)
アジア開発銀行(ADB)は、ハノイ市で11日に開催された2016~2020年の国別支援戦略(CPS)に関する記者会見...
ODAの借入コスト倍増、返済圧力も増大で資金調達難航の見通し (16/3/24)
ODA及び優遇融資の管理と利用に関する新政令が公布 (16/3/21)
2016~2020年期にODA資金395億USD必要 (16/2/22)
直近5年間のODAと外国からの優遇融資は316億USD (15/11/30)
新着ニュース一覧
ベトナム主要指導者、政治局決定で「四柱」から「五柱」に (16:19)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)
電動バイクのダットバイク、シリーズBで2200万USD調達 (14:45)
![]()
消防設備製造の韓国系Sテックビナが好調、ベトナムで8割のシェア (14:02)
![]()
トゥアンアンGでの違反事件、元国会議長補佐官に禁固5年半 (13:41)
![]()
猛烈な勢力の台風9号(ラガサ)、ベトナム北部に向けて進行中 (13:13)
![]()
海外で働くベトナム人労働者に支援金、首相決定 (5:42)
![]()
ライチャウ省:ガン筆頭副書記が党委書記に昇格 (4:26)
![]()
山洋電気、フンイエン省に新工場を設立へ (3:59)
![]() |