ホーチミンの地価、最高上昇率はカンゾー郡の2.7倍

2018/02/26 06:50 JST配信

 全国63省・市の通り7万本の地価データを提供するガックバン社(GachVang)の最新調査によると、ホーチミン市内の24区・郡で2017年に地価が最も高く上昇したのはカンゾー郡で、2.7倍の上昇率となった。地価の上昇...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り322文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市建築計画局は19日、同市のソアイラップ川におけるカンゾー郡とニャーベー郡を結ぶカンゾー...
 ホーチミン市内の現在の土地取引価格は、市が5年毎に発表している公示地価に比べ4~6倍高くなっている...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、ソアイラップ川におけるカンゾー郡とニャーベー郡を結ぶカンゾー橋...
 ホーチミン市不動産協会(HoREA)は、土地法2013年版の地価に関する条文の改正について、国会常務委員会...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)の建設に伴い、メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)沿線で1区の中...
 ホーチミン市内最大の墓地であるビンタン区ビンフンホア墓地沿いの通りの地価が、年初から最大で2.5倍...
 全国63省・市の通り7万本の地価データを提供するガックバン社(Gach Vang)の最新調査によると、ハノイ市...
 全国63省・市の通り7万本の地価データを提供するガックバン社(Gach Vang)の最新調査によると、多くの証...

新着ニュース一覧

 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
 公安省は5日、8月6日の「ベトナムサイバーセキュリティデー」に合わせて、「国家サイバーセキュリティ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市人民委員会は、道路法と道路交通秩序安全法が2025年1月1日に施行されたことを受けて、歩道...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 南部メコンデルタ地方カマウ省のカマウ空港は、インフラ拡張と近代化工事に伴い、11月1日から2026年10...
 ガソリン車から電気自動車(EV)や電動バイクへの移行を支持する市民は多いが、マンションではEVの駐車も...
 ルオン・クオン国家主席は3日から6日までエジプトを公式訪問し、アブドゥルファッターハ・エルシーシ大...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)のトンネル掘削工事現場で6日未明、ザンボー街区...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.11%上昇、前年...
 南部メコンデルタ地方アンザン省海事港湾局は4日、想定した所要時間で運航できなかったとして、寝台高...
 採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年7月の輸出額(推定値)は前年同月比+16.0%...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~7月期のFDI...
 財政省は、カジノ事業やカジノ入場の対象者などを規定した政令第3号/2017/ND-CPに代わる政令草案の意見...
トップページに戻る