電子マネー「MoMo」、オンライン公共サービスの決済手段に

2019/12/12 05:02 JST配信

 携帯電話を通じた電子決済サービス(電子マネー)「モモ(MoMo)」は、9日に稼働を開始した国家公共サービスポータルサイト<www.dichvucong.gov.vn>における決済手段となっている。モモを運営するオンラインモバイルサービス社(M_Service)...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り471文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 国家公共サービスポータルサイト<www.dichvucong.gov.vn>が2019年12月上旬に開設されてから1
 スマートフォン向け電子決済サービス(電子マネー)「モモ(MoMo)」を運営するオンラインモバイルサービス...
 地場市場調査会社Cimigoの調査によると、ベトナムの電子決済市場では「モモ(Momo)」、「モカ(Moca)」、...
 国家公共サービスポータルサイト<www.dichvucong.gov.vn>が9日、稼働を開始した。このポータ
 オーストラリアの投資ファンドH2ベンチャーズ(H2 Ventures)と世界4大監査法人の一社であるKPMG社はこの...
 携帯電話を通じた電子決済サービス(電子マネー)「モモ(MoMo)」を運営するオンラインモバイルサービス社...
 ベトナムの経済誌「ニップカウダウトゥ(Nhip cau Dau tu)」がこのほど発表した2018年に最も人気があっ...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。...
 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベト...
 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はクレムリン宮殿で4日、THミルク(TH Milk)などを展開するベトナ...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
トップページに戻る