ベトナム、WHOの新型コロナ対応基金に5万USD寄付

2020/04/28 15:04 JST配信

 レ・ホアイ・チュン外務次官は外務省本部で24日午後、世界保健機関(WHO)が設立した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応基金に、ベトナム政府と国民からの現金5万USD(約540万円)を寄付した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 チュン次官は、ベトナム政府は2020年のASEAN議長国および2020~2021年の国連安全保障理事会の非常任理事国として、新型コロナウイルス感染症による影響を軽減するために今回同基金に寄付したと述べた。

 WHOベトナム事務所のパク・キドン代表は贈呈式で、ベトナムからの援助に感謝の意を示すとともに、新型コロナウイルス感染症の拡大防止におけるベトナムの政府と国民の成果を評価した。

[Tuoi Tre 17:11 24/04/2020 / Thanh Nien 07:19 25/04/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界保健機関(WHO)はこのほど、スイス・ジュネーブで記者会見を開き、◇ベトナム、◇バングラデシュ、◇イ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で3月2日(日)から9日(日)まで「アオザイフェスティバル2025」が開催される。  「アオ...
 国会が19日に採択した、科学技術の発展、イノベーション、デジタル変革を促進するための特別制度を試験...
 国会は19日、科学技術の発展、イノベーション、デジタル変革を促進するための特別制度を試験的に導入す...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 中国発のぬいぐるみ「ベイビー・スリー(Baby Three=娃三歳)」が入った「ブラインドボックス」が若者の...
 第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会は19日、2025年の経済社会発展計画を補足する国会決議を採択...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど
 ハノイ市人民委員会はこのほど、北部紅河デルタ地方バクニン省のザービン空港とハノイ市を結ぶ道路建設...
 国会は18日、政府の組織構造、第15期国会(2021~2026年任期)の政府における政府の構成、副首相2人と4省...
 国会は19日、南中部沿岸地方ニントゥアン省で建設が予定されている原子力発電所プロジェクトに関する特...
 国会は18日、国会の組織構造、第15期国会(2021~2026年任期)における国会常務委員の調整に関する決議を...
 第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会は19日、ラオカイ~ハノイ~ハイフォン区間鉄道建設案件の投...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年1月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+13.0%増の...
 日本の財務省が発表した2025年1月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+49.5...
 東急株式会社(東京都渋谷区)は20日、地場ディベロッパーであるR.C.リアルエステート・デベロップメント...
 イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam)と南部メコンデルタ地方カン...
トップページに戻る