ベトナム人ラッパーがNFTで音楽アルバムを発売、国内初

2025/07/05 10:15 JST配信
  • ラッパーのPjpoが「131km」リリース
  • 限定ライブ参加や限定版グッズ入手も
  • アルバムをデジタル資産として取引・収集

 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と協力し、NFT形式で音楽アルバム「131km」をリリースした。

(C) vietnamplus
(C) vietnamplus

 NFTでの音楽アルバム発売はベトナムで初めてで、新世代のアーティストがWeb3.0時代に足を踏み出す戦略的な第一歩と言えそうだ。

 NFTは、ブロックチェーンによって認証されたデジタル資産で、作品の所有権と真正性が保証される。これにより、アーティストは限定版を発行し、コレクションとしての価値を高め、ファンコミュニティから持続可能な収益を得ることが可能になる。

 アルバム「131km」は、NFT形式で数量限定となる。各楽曲にはブロックチェーン上に固有の識別コードが付与され、コピー不可能な独占性が保たれている。

 NFTアルバムの所有者は、舞台裏コンテンツへのアクセス、限定ライブへの参加、限定版グッズの入手など、従来の音楽配信プラットフォームでは得られない特典を享受できるほか、より重要なこととして、ファンがこのアルバムをデジタル資産として取引・収集できる。

 「NFTは単なる技術ではなく新しい物語であり、新しいコミュニティの築き方でもある。アーティストは自らの作品を完全にコントロールでき、ファンは自分が愛するものの価値を実際に所有できる」とダゴラの代表は述べる。

 今回のPjpoとのプロジェクトを通じてダゴラは、ベトナムの若手アーティストがより深くブロックチェーン技術に接する道を切り開くとともに、より公平で持続可能な分散型クリエイティブ経済を構築したいとしている。

 これ以前にもベトナム音楽業界ではNFTを活用した音楽プロジェクトがいくつかあったが、数曲を単発でNFT化した試験的なものであり、完全なアルバムとしてのリリースはなかった。

[VietnamPlus 16:30 03/06/2025, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)のNFT(非代替性トークン)マーケットプレイス「バイナンス...

新着ニュース一覧

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市観光局は、航空会社や旅行会社と連携し、同市のヘリコプター遊覧ツアーを12月に再開する方...
 株式会社商船三井(東京都港区)のグループ企業で、燃料・潤滑油や舶用商材などの商社事業を手掛ける商船...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業を手掛ける株式会社Jizoku(東京都国立市)は、新潟大...
 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング...
 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収...
 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間に...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電...
 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の...
 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、...
 横浜市立大学(神奈川県横浜市)は4日、ハノイ市のハノイ医科大学(HMU)との間で、遠隔医療・救急医療・脳...
トップページに戻る