オンライン旅行代理店トラベロカ、後払いサービス開始 ホームクレジットと提携で

2023/12/14 05:01 JST配信
  • ホームクレジットとトラベロカが提携
  • 後払い「ホーム・ペイレイター」開始
  • 金利0%で両替手数料なども無料

 チェコ系消費者金融会社ホームクレジット(Home Credit)とインドネシアのオンライン旅行代理店トラベロカ(Traveloka)はこのほど、後払い(Buy Now Pay Later=BNPL)サービス「ホーム・ペイレイター(Home PayLater)」を開始した。

(C) toquoc
(C) toquoc

 同サービスの利用者は、トラベロカで航空券やホテルなどの商品を購入した日の1か月後に1回目の支払いを開始することができる。金利はゼロ%で、両替手数料や口座開設手数料なども無料となる。また、ローンの承認は60秒以内に迅速に行われる。

 トラベロカは今回の協力により、1つのプラットフォーム上でシームレスかつ便利な支払い機能を提供することで、商品・サービスの質を高めるほか、顧客体験向上や旅行需要の刺激にもつながると期待を寄せている。

[To Quoc 17:00 12/12/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 チェコ系消費者金融大手ホームクレジット・ベトナム(Home Credit Vietnam)は、地場ビーグループ(Be Gro...
 チェコ系ノンバンク大手ホームクレジット・ベトナム(Home Credit Vietnam)はこのほど、地場系テクノロ...
 インドネシアのオンライン旅行代理店トラベロカ(Traveloka)は10月31日、文化スポーツ観光省傘下のベト...
 小売業向けクラウドPOSシステム「キオットベト(KiotViet)」を開発する地場スタートアップ企業のシティ...
 観光総局によると、ベトナムにおけるオンライン旅行市場の規模はおよそ35億USD(約3800億円)となってい...

新着ニュース一覧

 プリンターや家庭用・工業用ミシンなどの製造を手掛けるブラザー工業株式会社(愛知県名古屋市)は1日、...
 SAAFホールディングス株式会社(東京都江東区)は、同社グループ全体の事業ポートフォリオの見直しに伴い...
 福井大学(福井県福井市)はハノイ市の電力大学(EPU)と2014年に大学間協定を締結し、学生や研究者の交流...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首...
 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA ...
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープ...
 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総...
 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/S...
 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)...
 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(...
トップページに戻る