2Gサービスの終了時期を1か月延期、台風ヤギで進捗遅れ

2024/09/17 04:03 JST配信
  • 2Gサービス終了時期、10月15日に延期
  • 台風3号ヤギの影響で1か月延期に
  • 9月現在の2G利用者は約340万人

 情報通信省はこのほど、第2世代移動通信システム(2G)限定対応の携帯電話を利用する契約者向けサービスの終了時期を、2024年9月16日から10月15日に延期すると発表した。

(C)Dan Tri
(C)Dan Tri

 延期の理由は、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響により第4世代移動通信システム(4G)への切り替えが遅れているためだ。

 同省はスマートフォンの普及やデジタル経済とデジタル社会の促進を目的として、昨年9月に2Gサービスの終了を決定していた。

 同省傘下通信局の統計によると、2024年9月8日時点における2Gサービスの利用者は約340万人おり、この1か月余りで▲530万人以上も減少している。

[Dan Tri 07:22 14/09/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 情報通信省は、第2世代移動通信システム(2G)限定対応の携帯電話を利用する契約者向けサービスを15日に...
 情報通信省は、第4/5世代移動通信システム(4G/5G)の普及およびデジタル変革の一環として、第2世代移動...

新着ニュース一覧

 トー・ラム書記長は18日、ベトナムを公式訪問中のスロバキアのロベルト・カリニャーク副首相 兼 国防相...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)は15日にホーチミン市のイオンモール・タンフーセラドンで開催...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 タイの大手財閥TCCグループ(TCC Group)傘下のMMメガマーケット(MM Mega Market=MMVN)は18日、南中部地...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 各地方自治体での人事異動により、◇北中部地方フエ市、◇同ゲアン省、◇東南部地方ドンナイ省の人民委員...
 ベトナム外務省は17日、株式会社日本電波ニュース社(NDN、東京都港区)に対し、ベトナム事務所再開の許...
 光学製品事業や機能製品事業を手掛ける恵和株式会社(東京都中央区)は、ベトナム駐在員事務所をハノイ市...
 沖電気工業株式会社(OKI、東京都港区)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のチャンズエ工業団地の生産...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年10月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 ファム・ミン・チン首相は訪問先のクウェートで17日、同国のアフマド・アブドゥッラー首相と会談した。...
 各地方自治体での人事異動により、◇東北部地方タイグエン省、◇北中部地方ハティン省、◇南部地方タイニ...
 公安省が設立した国家データセンターと、遺伝子解析の民間企業であるジーンストーリー(GeneStory)株式...
 韓国農漁村公社はこのほど、ベトナムの中央獣医診断センター(NCVD)の対応力強化第2次事業において、同...
 カーボンニュートラルソリューションやITソリューションなどを手掛けるレカム株式会社(東京都渋谷区)の...
トップページに戻る