車両の新規登録手数料、一部地域で引き上げ 行政区画再編で

2025/07/07 04:36 JST配信
  • 9人乗り以下の自動車登録料引き上げ
  • 一部地域で20倍の大幅引き上げ
  • バイクの登録手数料も改定

 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同通達は2025年7月1日に発効した。

イメージ写真
イメージ写真

 これにより、一部地域における9人乗り以下の自動車の新規登録手数料が、従来の100万VND(約5500円)から2000万VND(約11万円)へと大幅に引き上げられた。今回の改定は行政区画の再編に伴うもの。

 同通達では、手数料の適用地域が以下のように再編された。

◇第1地域:ハノイ市ホーチミン市(すべての街区・町を含む)

◇第2地域:第1地域に属する特区およびその他の省・中央直轄市

 これに伴い、9人乗り以下の自動車(ピックアップトラックを含む)の新規登録手数料は、第1地域が2000万VND(約11万円)、第2地域が20万VND(約1100円)となった。

 バイクについても、車両価格に応じて登録手数料が改定された。

◇車両価格1500万VND(約8万2000円)以下

 ・第1地域:100万VND(約5500円)

 ・第2地域:15万VND(約820円)

◇車両価格1500万VND(約8万2000円)超〜4000万VND(約22万円)

 ・第1地域:200万VND(約1万1000円)

 ・第2地域:15万VND(約820円)

◇車両価格4000万VND(約22万円)超

 ・第1地域:400万VND(約2万1000円)

 ・第2地域:15万VND(約820円)

 7月1日付でホーチミン市に編入された旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省では、新規登録手数料がホーチミン市と同水準に改定された。ただし、コンダオ特区は引き続き第2地域に分類されるため、今回の引き上げの対象外となる。

[Dan Tri 17:57 03/07/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 政府は6月30日、車両登録料を規定する政令第10号/2022/ND-CPの一部を改正・補足する政令第175号/2025/N...

新着ニュース一覧

 阪急阪神不動産株式会社(大阪府大阪市)と株式会社シーアールイー(東京都港区)は、シンガポール政府系企...
 ハノイ市人民裁判所は2日、大規模な麻薬密輸・密売事件に関与した被告12人に有罪判決を言い渡した。こ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 小売ブランド「OH!SOME」は3日、ホーチミン市の商業施設「ビンコム・センター・ドンコイ(Vincom Center...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 中堅中小企業の経営サポートを手掛けるみらいコンサルティンググループ(東京都中央区)は、人材教育・送...
 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加...
 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相に...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI...
 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAの...
 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同...
 南中部地方ザライ省イアトゥル村(xa Ia Tul)で3日昼ごろ、増水した川の中州に子ども3人が取り残される...
 ホーチミン市タイナム街区(phuong Tay Nam、旧ビンズオン省アンタイ街区)のアンタイ市場付近で4日午前9...
 半導体デバイス・モジュール製品及び産業用装置の開発・製造・販売などを手掛けるエスタカヤ電子工業株...
 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と...
トップページに戻る