サインSM、過去最高のシェア45%獲得でライドシェア市場を牽引

2025/07/29 14:42 JST配信
  • サインSMが44.7%のシェアを獲得
  • サインSMは4つの主要指標で首位
  • 電動車使用で環境面でも社会に貢献

 インドの調査会社モルドールインテリジェンス(Mordor Intelligence)が先般発表したベトナムライドシェアに関する市場調査によると、2025年第2四半期(4~6月)におけるベトナムライドシェア市場のサービス提供回数は9790万回を超え、売上高は3億5341万USD(約520億円)となった。

イメージ写真
イメージ写真

 このうち、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM)が展開するライドシェアサービス「サインSM」が過去最高となる44.7%のシェアを獲得し、市場シェアでトップを維持した。

 サインSMは、◇配車件数、◇総売上高(GMV)、◇サービスエリア、◇サービス品質の4つの主要指標で首位となった。

 サインSMは全国34省・市で展開しており、最大規模のサービスエリアを誇る。また、サービス提供1回あたりの平均支出額でも市場平均を上回っており、安定した高品質なサービスに対する顧客評価の高さがうかがえる。

 成長を支える主な要因として、フルタイムで勤務するドライバーによるEV・電動バイクでのライドシェアサービス提供により、全国でサービスの質を均一に管理していることが挙げられる。

 なお、電動車両を使用しているサインSMは、環境面でも社会的価値を提供している。同社は2025年4月までに、二酸化炭素(CO2)排出量の▲2億1100万kg以上の削減に貢献。これは3200haの森林が1年間に吸収する二酸化炭素の量に相当する。

 

[Markettimes 11:56 26/07/2025 / Mekongasean 14:18 26/07/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は、かつ
 インドの調査会社モルドールインテリジェンス(Mordor Intelligence)が先般発表したベトナム配車アプリ...

新着ニュース一覧

 ベトラベルホールディングス(Vietravel Holdings)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は4日、同社が100%出資...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 VIETJOベトナムニュースが7月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:宝くじ「...
 7月は、1日から34省・市の新体制が導入され、全国の63省・市が34省・市に削減されました。ハノイ市と北...
 宝飾品販売のフークイ・ジュエリー(Phu Quy Jewelry)は3日、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19...
 電力機器メーカーの日新電機株式会社(京都府京都市)のグループ会社で、装置部品の受託生産および電力機...
 Nen Global株式会社(東京都品川区)は、南中部地方ダナン市で2017年に誕生したモダンベトナムレストラン...
 三重大学は7月30日、南中部地方ダナン市にあるダナン大学傘下の師範大学との間で、大学間協定を締結し...
 株式会社高島屋(大阪府大阪市)の連結子会社である東神開発株式会社(東京都世田谷区)は、ハノイ市で参画...
 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
トップページに戻る