- 東南アジアからVNMが唯一ランクイン
- VNMのブランド価値は26億USD
- ブランド格付けで最高評価「AAA+」獲得
英ブランドコンサルティング会社のブランド・ファイナンス社(Brand Finance)が発表した世界の食品・飲料事業者のブランド力ランキング2025年版によると、ベトナムの国民的乳業メーカーであるビナミルク[VNM](Vinamilk)が「世界の乳業ブランド価値トップ10」で前年と同じ7位につけた。
![]() (C)thanhnien |
同ランキングは、ブランド・ファイナンス社が世界31か国・地域で活動する41業種・約6000のブランドを対象に調査・評価したもの。VNMのブランド価値は前年比▲2%減の26億0400万USD(約3800億円)となった。東南アジアからのランクインは、VNMのみとなっている。
VNMは「世界で最も潜在力のある乳業ブランドトップ3」で1位、「世界で最も強力な乳業ブランドトップ10」で3位、「世界で最も強力な食品ブランドトップ10」で4位、「世界の食品ブランド価値トップ30」では27位にそれぞれランクインした。
さらに、VNMはブランド力の格付けで初めて最高評価となる「AAA+」を獲得した。これは市場シェアの拡大力、認知度、競争力などにおいて、同社が極めて高い水準にあることを意味する。
同社はヨーロッパのオーガニック基準やグローバルギャップ(GLOBALG.A.P.)に準拠した国内外の直営酪農場15か所を有しており、約13万頭の乳牛を飼育し、1日あたり110万L超の高品質な生乳を安定供給している。
さらに、米アマゾン(Amazon)などの大手ECプラットフォームを通じて海外市場での販売拡大にも取り組んでおり、ブランドのグローバル認知度向上を進めている。これに加え、循環型経済への投資、環境配慮型パッケージの導入、二酸化炭素吸収源の拡大など、持続可能な経営にも注力している。
世界の乳業ブランド価値トップ10は以下の通り。
1位:伊利(Yili、中国)
2位:ダノン(Danone、フランス)
3位:蒙牛(Mengniu、中国)
4位:アルマライ(Almarai、サウジアラビア)
5位:アムール(Amul、インド)
6位:プレジデント(President、フランス)
7位:ビナミルク(Vinamilk、ベトナム)
8位:アーラ(Arla、デンマーク)
9位:バリオ(Valio、フィンランド)
10位:ガーバー(Gerber、米国)