スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+7.5%に上方修正

2025/10/31 05:51 JST配信
  • 25年予想、+6.1%から+7.5%に上方修正
  • 26年予想、+6.2%から+7.2%に引き上げ
  • 基準貸付利率、年4.5%で維持

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.1%から+7.5%に上方修正した。また、2026年の予想は+6.2%から+7.2%へと引き上げた。

イメージ画像
イメージ画像

 同行によると、ベトナム経済は2025年初めから回復基調を強めており、1~9月期には輸出入や投資活動が堅調に推移した。これにより、同行は7月時点で示していた+6.1%から成長率予想を大幅に引き上げる形となった。

 同行はレポートで、ベトナムが引き続きグローバルサプライチェーンでの地位を高めており、多くの自由貿易協定(FTA)を通じて国際貿易への統合を深めていると評価した。

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年9月の輸出額(推定値)は前年同月比+24.7%増の426億7000万USD(約6兆5300億円)、輸入額は同+24.9%増の398億2400万USD(約6兆1000億円)だった。これにより、同月の貿易収支は28億4600万USD(約4300億円)の黒字となった。

 また、堅調な貿易活動と安定した為替動向を背景に、対外収支の安定が続いている。米ドル高で一時的に減少した外貨準備高も、今後は回復に向かう見通しだ。

 国内では、2025年の銀行業界の貸付成長率は前年同期比+15%超と高水準を維持し、政策金利が据え置かれる中でも企業の資金需要が増加している。海外直接投資(FDI)も引き続き成長を支える柱となっており、1~9月期の実行額は前年同期比+8.5%増の188億USD(約2兆9000億円)、認可額は同+15.2%増の285億4000万USD(約4兆4000億円)だった。

 同行は、ベトナム国家銀行(中央銀行)が基準貸付利率(リファイナンスレート)を2025年と2026年ともに年4.5%で維持すると予測している。ベトナムのインフレ上昇率予想は、2025年を+3.4%、2026年を+3.7%に引き下げた。為替レートについては、2025年が1USD=2万6300VND(約152円)、2026年が1USD=2万6750VND(約155円)との見通しを据え置いている。

[Doanh Nghiep & Kinh Doanh 07:43 30/10/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は先般発表したベトナムのマクロ経済に関す...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は7日に発表したベトナムのマクロ経済に関す...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は12日に発表したベトナムのマクロ経済に関...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)はこのほど発表したベトナムのマクロ経済に...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は先般発表したベトナムのマクロ経済に関す...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)はこのほど発表したベトナムのマクロ経済に...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)はこのほど発表したベトナムのマクロ経済に...

新着ニュース一覧

 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
 ホンダベトナム(HVN)は28日、マニュアル(MT)バイク「フューチャー125 FI(Future 125 FI)」の2026年モデ...
 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、ベトナムのホーチミン市、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、...
 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。 ...
 外電によると、米国のドナルド・トランプ大統領は27日、両国政府が共同声明で発表した公正で均衡のとれ...
 グエン・ホン・ジエン商工相は28日、第47回ASEAN関連首脳会議が開催されたマレーシアの首都クアラルン...
 ハノイ市建設局は、定期修繕のため、ロンビエン(cau Long Bien)橋の二輪車用車線を約60日間にわたって...
 海外機関投資家向けブローカー業務でシェアトップのベトキャップ証券[VCI]
 ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)は、国防省傘下の携帯通信大手ベトナム
トップページに戻る