ミスユニバース、ベトナム代表がトップ20―コーヒー衣装披露

2019/12/13 06:06 JST配信

 米アトランタで8日(現地時間)、「ミス・ユニバース(Miss Universe)2019」の決勝大会が開催され、ベトナム代表のホアン・トゥイ=Hoang Thuyさん(27歳)がトップ20入賞を果たした。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 大会には世界各国の代表90人余りが出場し、水着やイブニングドレス、民族衣装、質疑応答による審査に臨んだ。

 現役トップモデルのトゥイさんは、民族衣装審査でベトナムのフィルター式アイスミルクコーヒー(カフェフィンスアダー=Ca phe phin sua da)をイメージした衣装を身にまとい、自信に満ちた振る舞いで完璧なキャットウォークを披露。来場者から大いに歓迎され、話題となった。

 この衣装は、民族衣装審査で着用するものとしてデザイナーのグエン・チャン・ミン・ドゥック氏が手掛けたもの。グリッターにたくさんのビーズがあしらわれたジャンプスーツに、大きなスプーンとコーヒーフィルターがついているデザインだ。

 トゥイさんは米国で各国代表らにコーヒーやコーヒーフィルターを贈りベトナムのコーヒー文化をPRしたほか、ベトナムが解決に取り組んでいる使い捨てプラスチックごみ問題を意識してもらうためにベトナム製茎ストローを贈った。

 今大会では、南アフリカ代表のゾジビニ・ツンジ=Zozibini Tunziさん(26歳)が見事ミスの栄冠を勝ち取った。ツンジさんは5日に行われたインタビューで「優勝に値する人は?」との質問に対し、ベトナム代表のトゥイさんを挙げ、「周りの人々を本気で助けるとても大らかで優しくて親切な人だ」と語った。

[Dantri 14:59 07/12/2019 / Vietnamnet 08:41 10/12/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国内で特に大規模なミスコンの1つで、英語名で「ミス・ユニバース・ベトナム(Miss Universe Vietnam)」...
 「ミス・ユニバース(Miss Universe)2021」の決勝大会がイスラエルで13日(ベトナム現地時間)に開催され...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により2020年から延期されていた「ミス・ユニバース(Miss Un...
 「ミス・ユニバース2019」にベトナム代表として出場するホアン・トゥイさんが、ベトナムのフィルター式...
 タイのバンコクで17日、「ミス・ユニバース(Miss Universe)2018」の決勝大会が開催され、ベトナム代表...
 南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市で6日、「ベトナム・ミス・ユニバース」の決勝大会が開催され...

新着ニュース一覧

 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。 ...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(ア...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 ホーチミン市ビンタイ街区(旧6区の一部)人民委員会は、「チョロン・ナイトストリート」を12月1日から試...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は23日、米
 ホーチミン市人民委員会は、2026~2030年の狂犬病対策プログラムを承認した。プログラムでは、2030年ま...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、12月12日(金)のベトナム時間14時00分から15時30分まで...
 米グーグル(Google)とシンガポールのテマセク(Temasek)、米コンサルティング会社ベイン・アンド・カン...
 「アニオー姫」実行委員会(ブレイングループ、ヤマハミュージックベトナム、NPO国際交流促進協議会)は...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、エジプト政府機
 教育訓練省はこのほど、普通教育における人工知能(AI)教育の試験導入に関する指針案と計画を公表した。...
 大手菓子メーカーの株式会社ブルボン(新潟県柏崎市)は12日、カカオ豆の安定調達と現地産業の発展を目的...
 ハノイ市の文廟・國子監文化科学センターはこのほど、科挙文化がデジタル体験できるアプリ「ベトナム妙...
 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムの調査結果によると、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1...
トップページに戻る