アジア最大級の音楽授賞式「MAMA」、ベトナム人アーティスト2人受賞

2021/12/16 05:18 JST配信

 アジア最大級の音楽授賞式「2021 Mnet Asian Music Awards(2021 MAMA)」が11日に韓国で開催され、ベトナムのアーティスト2人が「ベストアジアンアーティスト・ベトナム(Best Asian Artist Vietnam)」と「ベストニューアジアンアーティスト・ベトナム(Best New Asian Artist Vietnam)」の各賞を受賞した。

(C) MAMA
(C) MAMA

 「ベストアジアンアーティスト・ベトナム」を受賞したのは、男性歌手のクアンA.P(Quan A.P)。クアンA.Pは1997年生まれ。2016年にユーチューブ(YouTube)チャンネルを開設し、様々な楽曲のカバーを投稿していたが、2019年から本格的に音楽活動を開始した。

 同賞は、過去にミー・タム(My Tam)、トゥー・ミン(Thu Minh)、ホー・クイン・フオン(Ho Quynh Huong)、ドン・ニー(Dong Nhi)、トック・ティエン(Toc Tien)、ヌー・フオック・ティン(Noo Phuoc Thinh)、フオン・チャム(Huong Tram)、ホアン・トゥイ・リン(Hoang Thuy Linh)、ビンズ(Binz)が受賞している。

 また、「ベストニューアジアンアーティスト・ベトナム」を受賞したのは、1999年生まれの女性歌手のホアン・ズエン(Hoang Duyen)。「ベストニューアジアンアーティスト・ベトナム」は2019年に男性デュオのK-ICM & Jack、2020年に女性歌手のアミー(Amee)が受賞している。

 日本のアーティストでは、「フェイバリットアジアンアーティスト(Favorite Asian Artist)」にINI、「ベストアジアンアーティスト・ジャパン(Best Asian Artist Japan)」にJO1、「ベストニューアジアンアーティスト・ジャパン(Best New Asian Artist Japan)」にAdoが選ばれた。

 前年に続き今年も韓国のBTSが、◇今年の歌手(Artist of the Year)、◇今年の歌(Song of the Year)、◇今年のアルバム(Album of the Year)、◇Worldwide Icon of the Yearの4つの大賞を総なめにした。BTSはこのほかにも多数の賞を受賞した。

 MAMAは、韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および日本初の韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart」を運営するCJ ENM Japan株式会社(東京都港区)の韓国本社CJ ENMが開催するもの。1999年に「Mnet映像音楽大賞」として創設され、2009年からは対象地域をアジアに拡大し、現在の名称となった。

[2021年12月14日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 アジア最大級の音楽授賞式「2020 Mnet Asian Music Awards(2020 MAMA)」が6日にオンラインで開催され、...
 アジア最大級の音楽授賞式「2019 Mnet Asian Music Awards(2019 MAMA)」が4日に愛知県のナゴヤドームで...
 韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および日本初の韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart...
 アジア最大の音楽祭「2015 Mnet アジアミュージックアワード(2015 MAMA)」が2日に香港のアジア・ワール...
 アジア最大の音楽祭「2014 Mnet アジアミュージックアワード(2014 MAMA)」が3日に香港のアジア・ワール...
 アジア最大の音楽授賞式「2013 Mnet アジアミュージックアワード(2013 MAMA)」が11月22日に香港のア...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る