サックス奏者ケニー・G、ハノイで11月14日に公演

2023/10/16 12:44 JST配信

 ハノイ市ナムトゥーリエム区のミーディン国家会議センターで11月14日(火)の20時から、スムーズジャズの第一人者であるサックス奏者、ケニー・G(Kenny G)が公演する。

(C) vov
(C) vov

 今回の公演は、ベトナム共産党機関紙「ニャンザン(人民)」とIBグループ・ベトナム(IB Group Vietnam)が始動した国際音楽プロジェクト「グッドモーニング・ベトナム(Good Morning Vietnam)」のオープニングイベントとなる。

 公演では、「ゴーイング・ホーム」、「ハバナ」、「『ロミオとジュリエット』愛のテーマ」、「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」などの名曲が披露される。

 ケニー・Gは2015年10月にもハノイ市で公演を行っている。

 ケニー・Gは1956年に米国ワシントン州シアトルで生まれた。10歳でサックスを始め、17歳でプロ活動を開始し、1982年にソロデビューした。1994年には、名曲「フォーエヴァー・イン・ラヴ」が第36回グラミー賞で最優秀インストゥルメンタル作曲賞を受賞した。

 また、1997年には「最も長いロングトーンをするサックス奏者(45分47秒)」として、1999年には「累計アルバム売上枚数の最も多いジャズ・アーティスト」として、ギネスブックに掲載されている。

 なお、「グッドモーニング・ベトナム」プロジェクトは、世界トップクラスの音楽をベトナムに広めることを目的として、今後毎年開催される予定。チケットの売上はすべてニャンザン紙主催の各種慈善活動に充てられる。

[VOV 17:57 09/10/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム共産党機関紙ニャンザン(Nhan Dan)とIBグループ(IB Group)はこのほど、10月5日(土)にハノイ市...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで10月13日(火)、スムーズジャズやフュージョンで著名な...

新着ニュース一覧

 ベトナムでピックルボールが急速に普及し、スポーツ業界における「金鉱」として注目されている。この1...
 ベトナム国家大学ハノイ校およびベトナム国家大学ホーチミン市校の2校は、9月1日以降、教育訓練省の管...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 IT専門調査会社IDCと米GPS機器大手ガーミン(Garmin)の最新レポートによると、ガーミンは2024年における...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 ホーチミン市人民委員会の発表によると、7月1日付けで旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省を合併した...
 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年6月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせ...
 ベトナムのホラー映画として歴代最高の興行収入を収めた2023年12月公開の映画「狗神の業(いぬがみのか...
 税関当局は8月1日から、少額輸入品に対する付加価値税(VAT)の自動徴収を開始する。対象となるのは、宅...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は10月26日、
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、北中部地方フエ市のフ
 土木建築用資材の製造販売と土木建築工事を手掛ける株式会社トーアミ(大阪府四條畷市)はホーチミン市で...
 ホーチミン市旧7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phu...
 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で13日、北中...
 フランスの首都パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第47回世界遺産委員会で12日、ベト...
トップページに戻る