上映企画「現代アジア映画の作家たち」、東近美フィルムセンターで2月17日から開催

2015/02/16 06:21 JST配信

 東京国立近代美術館フィルムセンターで2月17日(火)から3月15日(日)まで、アジア映画の上映企画「現代アジア映画の作家たち 福岡市総合図書館コレクションより(Masters of Contemporary Asian Cinema: From the Collection of the Fukuoka City Public Library Film Archive)」が開催される。主催は東京国立近代美術館フィルムセンター及び福岡市総合図書館。

(C) 東京国立近代美術館フィルムセンター
(C) 東京国立近代美術館フィルムセンター

 福岡市総合図書館は1996年の開館以来、国内有数のフィルム・アーカイブとしても積極的な活動を展開し、特にアジア映画を対象とする収集・保存において世界的にもユニークなコレクションを構築してきた。

 今回の上映企画では、同館のコレクションから現役で活躍するアジアの監督7人を選び、計24作品の上映を通してアジア映画の現在を浮かび上がらせる。

 ベトナムからは、ベトナム映画界の巨匠ダン・ニャット・ミン監督が選出されている。同監督の上映作品は、◇射程内の街(79分・35mm・白黒)、◇十月になれば(85分・35mm・白黒)、◇河の女(94分・35mm・カラー)、◇グァバの季節(103分・35mm・カラー)、◇きのう、平和の夢を見た(105分・35mm・カラー)の5作品。

 このほか、◇リリ・リザ監督(インドネシア)、◇アスガー・ファルハディ監督(イラン)、◇マニラトナム監督(インド)、◇ショエーブ・マンスール監督(パキスタン)、◇レイス・チェリッキ監督(トルコ)、◇アン・ホイ監督(香港)の6人の作品が上映される。

 詳細は下記URLを参照。
http://www.momat.go.jp/FC/NFC_Calendar/2015-2/kaisetsu.html

 <開催概要>

◇会期:2015年2月17日(火)~3月15日(日)  ※休館日:月曜日、3月31日(火)
◇会場:東京国立近代美術館フィルムセンター 大ホール(東京都中央区京橋3-7-6)
◇定員:310名(各回入替制、開映後の入場不可)
◇料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)及びキャンパスメンバーズは無料
◇発券:2階受付
・観覧券は当日・当該回のみ有効。
・発券・開場は開映の30分前から。定員に達し次第締め切り。
・学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズは、証明できるものを提示。
・発券は各回1名につき1枚のみ。

[2015年2月16日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 韓国の光州市で8月29日、光州国際映画祭が開幕し、ベトナム映画界の巨匠、ダン・ニャット・ミン監督が...
 通信・IT分野でベトナム最大手のFPT情報通信[FPT]のチュオン・ザー・ビン会長はこの
 3日付サイゴンザイフォン紙電子版によると、ベトナムの著名な映画監督であるダン・ニャット・ミン氏は...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
トップページに戻る