ハノイ:錯視展by杉原厚吉、ベトナム初開催 6月28日から

2025/06/14 10:30 JST配信
  • ハノイで6月28日~8月24日に開催
  • 視覚認知と数学的創造性が融合した芸術
  • 海外の科学館・美術館でも高く評価

 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、6月28日(土)から8月24日(日)まで、展覧会「錯視展」をベトナムで初開催する。同展覧会では、視覚認知と数学的創造性が融合した全く新しいアート体験を提供し、「国際ベスト錯覚コンテスト」で4度の優勝を誇る錯視研究の第一人者、杉原厚吉教授による立体錯視作品53点を展示する。

(C)Sugihara Kokichi
(C)Sugihara Kokichi

 同展覧会は、日本国内のみならず、台湾・台北の国立故宮博物院をはじめ、海外の科学館・美術館でも高く評価されてきた。また、NHK「DESIGN TALK plus」や有名なアイドルグループ「嵐」の番組「嵐にしやがれ」など、数多くのメディアでも紹介され、幅広い層から注目を集めている。

 数学的精密さと芸術的想像力が融合した、これまでにない錯視体験。あらゆる世代の来場者に向けて、目と心を揺さぶる特別な夏を届ける。

 展覧会情報

開会式:2025年6月28日(土)午後2時~

期間:2025年6月28日(土)~8月24日(日)

開場時間:午前9時~午後6時

会場:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi)

入場料:無料

 ワークショップ&アーティストトーク情報

日時:ワークショップ 2025年6月28日(土)午後3時~

   アーティストトーク 2025年6月29日(日)午前10時~

会場:同上

入場料:無料(要事前登録)<https://forms.gle/VDnEnY1m5v8bxAFb8>※申し込みは6月18日(水)正午~

 

[2025年6月 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターイベント情報,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会のグエン・バン・ドゥオック主席は8日、米インテル(Intel)のサラ・ケンプ国際政...
 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日に火災が発生し、8人が死亡...
 グエン・タン・クオン国防次官 兼 人民軍参謀総長はこのほど、入隊者の選抜と招集について規定する国防...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 韓国の社団法人「共にする音楽著作権協会(The Korean Society of Composers, Authors and Publishers=...
 ハノイ市人民裁判所は8日、家族4人を殺害したとして殺人罪に問われていたブー・バン・ブオン被告(男・5...
 滋賀県は8日、ハノイ市とホーチミン市に「滋賀県ベトナムビジネス・サポートデスク(相談窓口)」を開設...
 医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売を手掛ける株式会社エクセル・クリエイツ(大阪府大阪...
 システムインテグレーションやクラウドサービスなどを手掛ける株式会社OCC(沖縄県浦添市)グループは1日...
 バンブーキャピタルグループ[BCG](Bamboo Capital Group)における詐欺・
 ペトロリメックス保険[PGI](PJICO)における汚職事件で、同社の元社長2人
 韓国の釜山(プサン)市に、駐韓国ベトナム総領事館が開設される予定であることが明らかになった。  ...
 ファム・ミン・チン首相はこのほど、ホーチミン市人民委員会の提案に基づき、同市都市鉄道(メトロ)2号...
 7月1日付けで全国63省・市が34省・市に再編されたことを受けて、科学技術省は、再編後の固定電話の市外...
 南中部沿岸地方ダナン市で「第3回ダナン・アジアン映画祭(DANAFF)」が6月29日から7月5日にかけて開催さ...
トップページに戻る