ホーチミン:造船・海事専門展示会、11月19日から開催

2025/11/17 02:17 JST配信
  • 旧タンビン区で11/19~11/21開催
  • 国内外の企業200社がブース出展
  • 洋上風力発電展示会も同時開催

 ホーチミン市タンソンニャット街区(旧タンビン区)のジ・アドラ会議センター(Trung tam Hoi nghi The Adora Center)で11月19日(水)から21日(金)まで、「ベトナム造船・海事専門展示会(Vietnam International Marine & Offshore Expo=VIMOX 2025)」が開催される。

イメージ写真
イメージ写真

 同展示会では、米国、英国、ドイツ、シンガポール、ロシアなど国内外の企業200社が参加し、◇造船・海事、◇オフショア支援・浮体式生産貯蔵船(FPSO)、◇港湾・海運、◇漁船・トロール船、◇海軍・沿岸警備艇を紹介するブースを出展する。

 同展示会は、ファイアワークス・トレードメディア・ベトナム(Fireworks Trade Media Vietnam)が主催するもので、今年で3回目を迎える。今回の展示会は4000人の来場者数が見込まれている。

 また、会期中には専門セミナーなども行われる。展示会の詳細は公式ウェブサイトを参照(英語、ベトナム語)。

 なお、洋上風力発電に関する最新技術や機器を紹介する「ベトナム洋上風力発電展示会2025(Offshore Wind Vietnam Expo 2025)」も同時開催される。

[Bao Tin Tuc 21:05 13/11/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 電動ゴルフカートの開発などを手掛ける地場タイフンコープ(Thai Hung Corp)は12日、国産の小型電気自動...
 産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業などを手掛ける株式会社レント(静...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市タンソンニャット街区(旧タンビン区)のジ・アドラ会議センター(Trung tam Hoi nghi The Ad...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サー...
 ハノイ市の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、劇場落成115周年を記念した特別プログラム「光とテクノ...
 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任...
 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォ...
 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロッ...
 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & ...
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド...
 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラ...
トップページに戻る