レント、丸紅子会社との合弁会社を子会社化 全株式取得

2025/11/17 03:16 JST配信
  • 産業機械や建設機械などのレンタル事業
  • レントと丸紅子会社が22年9月に設立
  • 丸紅子会社から5万7120株取得

 産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業などを手掛ける株式会社レント(静岡県静岡市)は4日、持分法適用関連会社であるマックスレント・ベトナム(MaxRent Vietnam、ハノイ市)の全株式を取得した。

イメージ画像
イメージ画像

 マックスレント・ベトナムは、レントと丸紅グループの丸紅ヘビー・イクイップメント(Marubeni Heavy Equipment)が2022年9月に設立した合弁会社で産業機械や建設機械などのレンタル事業を行っている。

 両社の共同運営による立ち上げ段階からの体制整備に一定のめどがつき、今後ベトナムにおける事業展開に係る意思決定をレントが主体的かつ迅速に行うことで、レントグループ内における人材やレンタル資産などの経営資源を有効活用し、事業の拡大を図るべく、レントはマックスレント・ベトナムの株式を取得することとした。

 マックスレント・ベトナムの資本金は1120億VND(約6億5000万円)で、丸紅ヘビー・イクイップメントが51.0%、レントが49.0%を出資していた。

 今回、丸紅ヘビー・イクイップメントから5万7120株を取得し、移動後のレントの保有株式数は11万2000株となり、レントはマックスレント・ベトナムの議決権の100.0%を保有することになる。取得価額は非開示。

[2025年11月14日 株式会社レントニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 丸紅株式会社(東京都千代田区)と株式会社レント(静岡県)は7日、ベトナムで建設・産業用機械レンタルサ...

新着ニュース一覧

 電動ゴルフカートの開発などを手掛ける地場タイフンコープ(Thai Hung Corp)は12日、国産の小型電気自動...
 産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業などを手掛ける株式会社レント(静...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市タンソンニャット街区(旧タンビン区)のジ・アドラ会議センター(Trung tam Hoi nghi The Ad...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サー...
 ハノイ市の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、劇場落成115周年を記念した特別プログラム「光とテクノ...
 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任...
 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォ...
 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロッ...
 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & ...
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド...
 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラ...
トップページに戻る