- パスツール通り164番地に新店舗オープン
- 住民や観光客の新たな目的地として注目
- 今後は音楽空間の拡充も計画
地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド(Trung Nguyen Legend)は11日、ホーチミン市サイゴン街区パスツール(Pasteur)通り164番地に新店舗「チュングエン・レジェンド・コーヒーワールド」をオープンした。
![]() (C) thanhnien |
同店舗は市の行政・観光・文化エリアの中心という好立地に位置する。ドゥックバー(聖母マリア)教会、市民劇場(オペラハウス)、グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国などの主要観光地にも近く、地元住民や観光客の新たな目的地として注目されている。
同社によると、新店舗は単なるカフェではなく、「エネルギー空間」として設計されている。1杯のコーヒーを通じて文化を体験し、会話を通じて創造的な発想を共有する場を目指す。デザインはオスマン帝国、ローマ帝国、禅の3大コーヒー文明から着想を得ており、時代と文化を超えて受け継がれるコーヒーの旅路を表現している。
今後は音楽空間の拡充も計画しており、コーヒーと音楽を融合させたライフスタイル提案型の店舗として、国内外の観光客に訴求する方針だ。
チュングエン・レジェンドは現在、ベトナム国内外で1000店舗以上を展開している。「イーコーヒー(E-Coffee)」や「チュングエン・レジェンド」などのブランドを通じて、米国、中国、韓国をはじめ、オーストラリア、カナダ、インド、日本、ドバイ、フランスなどへの展開も進めている。
同社は300種類を超えるコーヒー製品を通じて、ベトナム発のコーヒー文化を世界に発信していく考えだ。




)
)

免責事項

)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)