社会住宅購入の月収条件を緩和、単身11.5万円・既婚23万円以下に

2025/10/20 13:16 JST配信
  • 住宅法の施行細則を規定した政令
  • 24年の旧政令の一部条項を修正・補足
  • 社会住宅購入者に対する収入条件緩和

 政府はこのほど、社会住宅(低所得者向け住宅)の開発・管理について住宅法の施行細則を規定した政令第100号/2024/ND-CPの一部条項を修正・補足する政令第261号/2025/ND-CPを公布した。同政令は10月10日に施行された。

(C) congly
(C) congly

 新政令は、社会住宅購入者に対する収入の条件を緩和し、◇未婚者または単身者で月収2000万VND(約11万5000円)以下、◇18歳未満の子どもを養育している場合は月収3000万VND(約17万2000円)以下、◇既婚者で総所得が月収4000万VND(約23万円)以下と規定している。

 新政令は、投資家が商業住宅プロジェクトの用地の20%を社会住宅向けに割り当てる義務を遂行する代わりに、金銭を支払う際の算定方法を明確にした。

 旧政令では算定方法が規定されていなかったため、地方によって解釈や適用方法が異なり混乱が生じていた。新政令では、支払うべき土地相当額に、プロジェクトの住宅面積の20%に相当する土地使用料と技術インフラへの投資費用を含むと規定している。

[Cong Ly 10:50 14/10/2025, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 政府は26日、社会住宅の開発・管理について住宅法の一部を具体化する政令第100号/2024/ND-CPを公布した...
 建設省は、社会住宅(政府・地方自治体が建設・購入を支援する工場労働者などの低収入者や公務員向け住...

新着ニュース一覧

 米アップル(Apple)は、人工知能(AI)を活用した新たな家電製品ラインの生産拠点としてベトナムを選択し...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方タインホア省人民委員会はこのほど、タイの工業団地開発大手WHAグループ(WHA Group)と協力し...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 政府はこのほど、社会住宅(低所得者向け住宅)の開発・管理について住宅法の施行細則を規定した政令第10...
 18日未明、フィリピンの南で台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)が発生した。フンシェン...
 アパレルの企画・製造・販売業務などを手掛ける株式会社キューブ(東京都港区)が展開するゴルフアパレル...
 農業環境省は15日、10月初めにベトナム北部を襲った台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、ホーチミン市タンソン
 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」を展開するティータイム有限会...
 ベトナムは16日、貿易紛争を仲裁する世界貿易機関(WTO)の暫定的な制度「多国間暫定控訴仲裁アレンジメ...
 南部メコンデルタ地方カントー市警察は15日、自分たちが金銭を得るため、未成年の子どもたちを集めて娯...
 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)は9日、ハノイ市の水利大学(トゥイロイ大学=Th...
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
トップページに戻る