ホーチミン市資源環境局環境保護支局の観測により、同市の多くの地域で地下水が基準値を大幅に超える大腸菌、塩分、ミョウバン、鉄分などで汚染されていることが分かった。特にホックモン郡、ビンチャイン郡、ビンタン区では、高い濃度の鉄分が、2区のタンミーロイ地区、クチ郡のタンフーチュン地区などでは基準値を大幅に超える大腸菌が検出された。
同市予防医療センターは、汚染した地下水を飲用にしている住民はさまざまな疾患にかかる恐れがあると警告している。
HCM:地下水が基準値超える大腸菌などで汚染
2008/06/25 08:41 JST配信
ホーチミン市資源環境局環境保護支局の観測により、同市の多くの地域で地下水が基準値を大幅に超える大腸菌、塩分、ミョウバン、鉄分などで汚染されていることが分かった。特にホックモン郡、ビンチャイン郡、ビンタン区では、高い濃度の鉄分が、2区のタンミーロイ地区、クチ郡のタンフーチュン地区などでは基準値を大幅に超える大腸菌が検出された。 同市予防医療センターは、汚染した地下水を飲用にしている住民はさまざまな疾患にかかる恐れがあると警告している。
[Nguoi Lao Dong online, 17-06-2008 22:54:53 GMT +7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトナムの地下水汚染、多くの都市で深刻なレベル (13/5/31)
国内各都市の生活用水の30~50%を占める地下水の量が減少すると共に、深刻なレベルの水質汚染が進んで...
新着ニュース一覧ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR) |