1月のベトジョー記事10選:新政令施行で交通マナー向上など

2025/02/07 05:21 JST配信

 1月は、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第168号/2024/ND-CPが施行されました。これにより、違反行為が大きく減少し、意識向上により交通状況が改善され、交通事故も減少しています。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 また、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)が、30日間の無料運行を終えて、運賃の徴収を開始しました。

 このほか、2024年の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年比+7.09%となり、前年から大きく加速し、国会目標の+6.0~6.5%を超えました。

1月6日配信

24年GDP成長率+7.09%(推定値)、国会目標上回る

https://www.viet-jo.com/news/statistics/250106192758.html

1月9日配信

「最低限の生活に必要な金額」、24年は1.12万円 地域差大きく

https://www.viet-jo.com/news/economy/250108200711.html

1月17日配信

ベトナム海域で新種の巨大等脚類を発見、ダース・ベイダーそっくり

https://www.viet-jo.com/news/social/250117004434.html

24年の訪日ベトナム人62.1万人、初の年間60万人超

https://www.viet-jo.com/news/statistics/250116233217.html

1月21日配信

韓国軍によるベトナム民間人虐殺、政府責任認めた一審判決支持

https://www.viet-jo.com/news/social/250121140048.html

ベトナム首脳陣、トランプ米大統領に祝辞

https://www.viet-jo.com/news/politics/250121172747.html

1月22日配信

故ホー主席の「愛車」を国宝に指定、プジョーや旧ソ連製

https://www.viet-jo.com/news/social/250121101716.html

ビエンホア空港のダイオキシン除染、米国が処理費用1.3億USD追加

https://www.viet-jo.com/news/social/250122135032.html

ホーチミン:メトロ1号線、有料運行開始 初日はトラブルも

https://www.viet-jo.com/news/economy/250121211730.html

1月24日配信

新政令施行3週間、交通マナー格段に向上 交通警察不在でも

https://www.viet-jo.com/news/social/250122231223.html

 このほかの主要ニュースは、「2025年1月の主要ニュース」をご覧ください。

[2025年2月5日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14...
 5月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が開幕しました。今国会では、国家構造に関する2013年...
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミ...
 2月は、第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会が開かれました。6.5日間の会期中に、◇国会組織法の一...
 2024年12月は、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)が、12年の工期を経...

新着ニュース一覧

 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と...
 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月に...
 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタ...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会...
 ベトナム国家サイバーセキュリティテクノロジー(Vietnam National Cyber Security Technology Corporat...
 東北部地方クアンニン省人民委員会は、同省文化スポーツ観光局の提案を受け、2025年7月4日から2026年1...
 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、イ
 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど...
 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業...
 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン
トップページに戻る