ハノイ市バーディン区ザンボー通りD2番地で2月28日、100円ショップ大手大創産業(ダイソー)のフランチャイズ店がオープンした。ハノイ貿易総公社とホーチミン市のチーフック社がダイソーとの間でフランチャイズ契約を結んだもので、北部では初めての店舗となる。
この店舗では日本から輸入された日用品・化粧品・文房具・雑貨など約9万点の商品が販売されており、価格は一律3万ドン(約170円)。外資系小売チェーンのベトナム本格参入を前に、ハノイ貿易総公社が国内シェアをどれだけ獲得できるかが注目されている。
ハノイ:北部初のダイソーFC店がオープン
2009/03/06 10:17 JST配信
ハノイ市バーディン区ザンボー通りD2番地で2月28日、100円ショップ大手大創産業(ダイソー)のフランチャイズ店がオープンした。ハノイ貿易総公社とホーチミン市のチーフック社がダイソーとの間でフランチャイズ契約を結んだもので、北部では初めての店舗となる。 この店舗では日本から輸入された日用品・化粧品・文房具・雑貨など約9万点の商品が販売されており、価格は一律3万ドン(約170円)。外資系小売チェーンのベトナム本格参入を前に、ハノイ貿易総公社が国内シェアをどれだけ獲得できるかが注目されている。
[Vietnam plus, 28-02-2009, 14:52:10]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:1万ドン均一ショップがオープン、大繁盛 (13/5/31)
100円ショップの得得屋、ホーチミンに1号店オープン (12/9/7)
新着ニュース一覧
憲法改正、意見聴取を開始 電子身分証明アプリで参加可能 (6:16)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ベトジェットエアとカザク・エア、新たな航空会社を設立 (5:52)
![]()
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
トゥーティエム~ロンタイン間鉄道、ホーチミン市が主管 (4:46)
![]()
北九州市、ティエンザン水道公社への技術協力で3者協定締結 (4:12)
![]()
プランテック、建設省傘下の国家建築研究所と協力覚書を締結 (3:25)
![]()
4月の貿易収支、5.8億USDの黒字(推定値) (2:48)
![]() |