ベトテルのサイバーセキュリティ子会社、日系2社と提携

2025/07/30 04:35 JST配信
  • DGビジネステクノロジーとCyberzeal
  • 高度なセキュリティソリューション提供
  • まずは脆弱性診断サービスに注力

 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル・サイバーセキュリティ(Viettel Cyber Security)は、日本の電子商取引(eコマース=EC)市場におけるサイバーセキュリティ体制の強化を目的として、株式会社DGビジネステクノロジー(東京都渋谷区)および株式会社Cyberzeal(東京都新宿区)との提携を発表した。

(C) Viettel Cyber Security
(C) Viettel Cyber Security

 この提携により、ベトテル・サイバーセキュリティが持つ高度な技術力と、DGビジネステクノロジーおよびCyberzealの日本市場に対する深い知見を結集することで、進化を続ける日本のデジタル環境に最適化された、高度なセキュリティソリューションを提供していく。

 まずは、EC事業者が潜在的なセキュリティ上の弱点を悪用される前に特定・解消できるよう、脆弱性診断サービスに注力する。次のフェーズでは、ペネトレーションテスト(侵入テスト)や脅威インテリジェンス(TI)といった専門的なサービスに加え、その他の先進的なセキュリティソリューションを含むサービス拡大も視野に入れる。

[2025年7月29日 Viettel Cyber Security Companyニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 コーポレートコミュニケーションからマーケティングまでを総合的に支援するマテリアルグループ株式会社...

新着ニュース一覧

 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は29日、タイの首都バンコクでタイのマーリット・サギアムポン外相と...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は30日、同社グループ
 ハノイ市のノイバイ国際空港によると、2025年1~6月期における第2ターミナル(T2)の国際線の利用者数は7...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...
 労働傷病兵社会省が発表した2025年の祝日・休暇スケジュールによると、2025年の建国記念日は8月30日(土...
 林芳正内閣官房長官は29日午後2時10分から約30分間にわたり、日本を訪問していたドー・バン・チエン ベ...
 東急株式会社(東京都渋谷区)は、地場大手住宅デベロッパーのナムロン投資[NLG
 コンクリートパイル・鋼管パイルの販売および杭打工事の請負などを手掛ける株式会社テノックス(東京都...
 歯科関連製品の開発・製造・販売を手掛ける株式会社歯愛メディカル(石川県能美市)は、歯科医院や歯科技...
 プリント基板などの設計・製造販売および付随業務の電子関連事業を手掛ける株式会社メイコー(神奈川県...
 キーオピニオンリーダー(Key Opinion Leader=KOL)やキーオピニオンコンシューマー(Key Opinion Consum...
 半導体や人工知能(AI)分野の研究開発を手掛けるVSAPラボ(VSAP LAB)は28日、南中部地方ダナン市の第2ソ...
 レーザー製品の製造・販売を手掛ける世界最大級の企業である米国のコヒレント(Coherent)は28日、東南部...
 韓国系ファストフードチェーン「ロッテリア(Lotteria)」はこのほど、100%天然植物性原料のパティを使...
 ホーチミン市警察は26日、公安省傘下の国民データセンターなどの関係機関と連携し、電子身分証明アプリ...
トップページに戻る