学習塾の練成会、ホーチミンに現地法人を設立

2015/04/15 06:00 JST配信

 北海道を中心に学習塾を展開する練成会グループ(北海道札幌市)は3日、ホーチミン市に現地法人「れんせいベトナム(Rensei Vietnam Co., Ltd.)」(49 Mac Dinh Chi St., Dist.1, Ho Chi Minh)を設立した。資本金は50万USD(約6000万円)。

(C) れんせいベトナム
(C) れんせいベトナム

 れんせいベトナムでは、ベトナム人向けの学習塾「Rensei Education Center」を運営する。6月より開校説明会を実施し、7~8月にかけて体験会を開催。9月の3校舎同時開校を目指し、現在準備を進めている。

 「Rensei Education Center」では、単なる暗記や詰め込み教育ではなく、右脳開発を中心としたカリキュラムを通して、子どもたちの能力を最大限に引き出すと共に、社会に出てからも通用する力(思考力・発想力・創造力・忍耐力・道徳心)を育てることを目標にしている。

 ロボットを製作しながらプログラミングを学び思考力を鍛えるcrefus(クレファス)コース、タブレットを使い日本の子どもたちと競争しながら計算力を鍛えるflens(フレンズ)コース、子どもたちの興味関心を引き出すための理科実験教室、パズルなどの教具を使って仮説思考力を鍛えるパズル道場、更には日本の伝統的な算盤教室や、道徳教育を取り入れた日本語教室も実施される。

 練成会グループは、1977年に個人塾として創業。小・中学生と現役高校生を対象とした集団指導型学習塾や、小・中学生向け個人指導型学習塾及び英語教室、東進衛星予備校などを運営している。現在、北海道を中心に、山形と青森を含め全26都市232か所の事業所を有する。

[2015年4月14日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北海道を中心に学習塾を展開する練成会グループ(北海道札幌市)のベトナム現地法人、れんせいベトナム(R...
 北海道を中心に学習塾を展開する練成会グループ(北海道札幌市)のベトナム現地法人、れんせいベトナム(R...
 日本の経済力を支える要因の1つは教育だ。日本で北海道を中心に学習塾チェーンを展開している「練成会...

新着ニュース一覧

 大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が実施した調査によると、ベトナム...
 地場系コングロマリット企業(複合企業)のソビコ・グループ(SOVICO Group)はこのほど、ホーチミン市人民...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市警察は、市民らが住宅区にいながら行政手続きや公共サービスをオンラインで利用できる「デ...
 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサ...
 政治局の決定を受け、東北部地方ランソン省共産党委員会のホアン・バン・ギエム書記(2025~2030年任期)...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、米クレジットカード大手ビザ(Vi...
 朝鮮労働党創建80周年記念式典と越朝外交関係樹立75周年(1950~2025年)に合わせ、北朝鮮の金正恩(キム...
 レ・タイン・ロン副首相は9日、2045年までを視野に入れた2035年までの鉄道人材育成開発計画を承認する...
 イタリアの高級バイクブランドであるドゥカティ(Ducati)のベトナム法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vi...
 日本政府は10日、ベトナムにおける台風被害に対し、ベトナム政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)...
 ベラルーシ国営のベラヴィア航空(Belavia Belarusian Airlines)は12日、ベラルーシの首都ミンスクとフ...
 ホーチミン市警察は13日、ZuBu商業サービス社と個人事業「ZuBu Shop」を運営する芸能人のボー・ティ・...
 ハノイ市タイホー街区にある大型ショッピングモール「ロッテモール・ウエストレイク・ハノイ」に併設さ...
 ホーチミン市当局は10日、アンカイン街区(旧同市直轄トゥードゥック市)にあるトゥーティエム新都市区で...
トップページに戻る