フート省:幸運求めて村男たちが本気の大乱闘、「玉取り祭り」

2015/03/06 16:08 JST配信

 東北部フート省タムノン郡ヒエンクアン村で2日と3日、村人数百人が真っ赤な玉を争って大乱闘を繰り広げる「玉取り祭り」が開催された。これは、旧暦1月12日・13日に行われる毎年恒例の伝統的な祭り。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 この祭りの起源は、ベトナムが中国後漢の支配下にあった1世紀ごろに遡る。当時、「ベトナムのジャンヌ・ダルク」と呼ばれる徴姉妹(ハイバーチュン)が中国支配に対する反乱を起こした。これを支援したのがティエウホア姫で、この祭りはヒエンクアン村にゆかりがあり、生前よく玉で遊んでいたと伝えられているティエウホア姫の功労を称えるために行われているものだ。

 村の廟にお供え物をし、いくつかの儀式を終えた後、赤く塗られた竹製の玉(直径4~5cmが3個と6~7cmが6個)が同村を流れるタオ川の土手に運ばれ、これらが穴に投げられた時点で玉取り争いが始まる。ティエンホア姫の伝説の玉は、手にした本人と一家に幸運を呼び込む縁起物とされ、次の祭りまで自宅で大切に保管される。

 祭りでは、玉を求める男性参加者らが暴言を吐きながら本気で殴り合い、流血騒ぎの大乱闘に発展する光景が繰り返されることから、全国でも話題となっている。

 この大乱闘について同村に住むある中年男性は、「若い頃は、玉取り争いを無邪気な気持ちで楽しんでいた。しかし近年、楽しい思い出の詰まった伝統的なこの祭りが凶暴なものに変わってしまい、残念でならない」と話す。

 なお、この祭りは玉取り争いのほか、ユネスコ無形文化遺産として認定されている伝統民謡で、ベトナムの伝説上の王であるフン王(雄王)の時代に生まれたとされるハットソアン(Hat xoan)の演奏も行われ、村人だけでなく多くの観光客の関心を集めている。

[Tuoi Tre等, 20:37 (GMT+7) 03/03/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 文化スポーツ観光省文化局の統計によると、ベトナム全国では年間7966種類の様々な祭りが開催されている...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る