中国で12歳のベトナム人妊婦を保護、人身売買被害者か

2016/10/12 05:33 JST配信

 中国の環球時報(The Global Times)によると、中国江蘇省でこのほど、ベトナムから誘拐されて連れてこられたとみられるベトナム人の少女が保護された。当初は20歳とされていたが、実際の年齢は12歳。お腹が大きく妊娠3か月目に入っていた。

(C)  Thanh Nien
(C) Thanh Nien

 事件が発覚したのは10月初め。江蘇省徐州市の病院に妊婦が夫とその母親らしき人物とともに診察に訪れた。医師らは、妊婦の中国語が上手くないことや見た目が20歳とは思えないほど幼かったことから、夫たちに疑いを抱き、警察に通報。

 警察は少女がベトナムで誘拐された人身売買の被害者とみて捜査を進めており、中国中央電視台(CCTV)によると、警察は少女の名前がXieで、年齢は12歳、ベトナムの紅河デルタ地方ハナム省出身であることを発表。5年ほど前に人身売買組織に誘拐されて、徐州市在住のLie(他媒体ではLuuとも)という男に買われたとみている。

 少女を病院に連れてきた夫らしき人物が35歳のこの男で、もう1人はTaという47歳の女。2人は医師らに少女が20歳だと告げていた。警察は2人が人身売買に関与したとみて身柄を拘束している。CCTVによると、雲南省では2011年から現在までに、ベトナムで誘拐された人身売買被害者14人(女性と児童)が保護されているという。

[Minh Quyen  Thanh Nien 04:59 - 09/10/2016 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 中国国内で実施された新型コロナ検疫で不法滞在していた身元不明のベトナム人女性が見つかり、ベトナム...
 当局が取り締まりを強化している中をすり抜けて、現在も中国との国境の地域では人身売買が横行している...
 北中部地方ゲアン省警察はこのほど、公安省刑事警察局と協力して、中国へのベトナム人女性人身売買ルー...
 北中部地方ゲアン省キーソン郡警察は7日、少女2人を中国に売り飛ばそうとしていた同郡在住の3人組の男...
 中国最高人民法院(最高裁)はこのほど、ベトナム出身の子供20人余りを売買したとして人身売買罪に問われ...
 中国への密入国や違法な結婚の仲介、人身売買などの犯罪に、中国在住のベトナム人が関わっている場合が...
 中国河北省邯鄲市(かんたんし)で、中国人の夫に嫁いだベトナム人花嫁100人余りが一斉に姿を消す事件が...
 中国の新華社はこのほど、中国湖南省の農村部でベトナム人花嫁の誘拐事件が多発していると報じた。それ...

新着ニュース一覧

 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る