ホーチミン:メトロ車内で乗客が警備員を暴行、注意され逆ギレか

2025/10/28 13:19 JST配信
  • 帰宅時間のメトロ1号線車内で暴行事件
  • 座り方を注意された少女の親戚が逆ギレ
  • うずくまる警備員男性に殴る蹴るの暴行

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の車内で警備員の男性が若い男2人に暴行されている様子を映した動画がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿され、話題となっている。トゥードゥック街区警察は27日、ホーチミン市警察と協力して男性警備員に暴行を働いた若者2人を事情聴取した。

(C)Znews
(C)Znews

 これに先立つ26日夜、メトロの車内で男性警備員に殴る蹴るの暴行を加えている若者2人の姿を映した動画が投稿され、SNS上で拡散した。動画には、うずくまる警備服姿の男性を執拗に暴行する若者2人の姿が捉えられていた。周囲にいた乗客が止めに入ったが、若者2人は警備員の男性の腹部を蹴ったり、踏みつけるなどの暴行を続けた。

 捜査の結果、この暴行事件は26日午後5時ごろ、メトロ1号線の車内で発生したことが判明した。同街区警察が市警と連携して、事件の関係者らを特定し、署に呼び出して事情聴取を行った。警察の調べによると、被害者はメトロ1号線の警備員、加害者は乗客で、事件以前に面識はなかった。

 警備員は車内を巡回中、座席に足を載せて座っている少女を発見して注意するため、肩をたたいた。その後、少女の親戚だという男性2人と口論になり、男性らが警備員に暴行を働いた。警察は事件の詳細について捜査を進めている。

[Thanh Nien 08:13 27/10/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 電子機器受託生産(EMS)で世界最大手の台湾フォックスコン・テクノロジー・グループ(Foxconn Technology...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 米国の半導体大手インテル(Intel)は、グローバル生産体制の最適化を進める中で、中米コスタリカ工場に...
 不動産会社マステライズ・グループ(Masterise Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対し、同市...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の車内で警備員の男性が若い男2人に...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、心に残る「わたしの好きなベト
 「国連サイバー犯罪条約」の署名開始式が25日と26日の両日にハノイ市で開催された。同条約は、サイバー...
 国会は25日、2021~2026年任期の人事案として副首相2人と大臣3人の承認に関する決議を採択した。副首相...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日、第47回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開幕した。ベト...
 長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」やとんかつ専門店「とんかつ浜かつ」などの飲食店の運営を手掛...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日午後、第28回日ASEAN首脳会議が開催され、ベトナムからはファ...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日午後、第3回アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)首脳会合が...
 人材・インターンシップ事業を手掛けるOrient Human Design株式会社(神奈川県横浜市)はホーチミン市オ...
トップページに戻る