ハノイ市保健局のレ・アイン・トゥアン局長は、2010年までに同市の民間病院の数が現在の8施設から16~18施設に増え、ベッド数も300床から2500床に増加するとの見通しを明らかにした。具体的には、外資100%のクアンチュン病院(500床)、ハイチャウ病院(200床)、アメリカ国際総合病院(300床)などの案件が予定されている。また、公立病院のベッド数も2010年までに現在の4000床から6000~7000床に増える見込み。
ハノイ:2010年までに民間病院のベッド数大幅増
2007/07/13 16:33 JST配信
ハノイ市保健局のレ・アイン・トゥアン局長は、2010年までに同市の民間病院の数が現在の8施設から16~18施設に増え、ベッド数も300床から2500床に増加するとの見通しを明らかにした。具体的には、外資100%のクアンチュン病院(500床)、ハイチャウ病院(200床)、アメリカ国際総合病院(300床)などの案件が予定されている。また、公立病院のベッド数も2010年までに現在の4000床から6000~7000床に増える見込み。
[2007年7月12日 Tien Phong紙]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
廊下にずらりと並んだ入院ベッド、呼吸器疾患流行で患者が飽和 (15/4/9)
新着ニュース一覧
ベトナムのインターネット通信速度、初の世界トップ10入り (6:50)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ベトジェットエア、初のボーイング機を受領 (6:25)
![]()
「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)
KDDI、VNPTとデジタルサービス推進で協業 (4:53)
![]()
多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場が間もなく完成 (4:12)
![]()
中尾製作所、ハノイにベトナム現地法人を設立 (3:36)
![]()
ベトナム家具・建設展示会、ホーチミンで10月1日から開催 (2:56)
![]() |