独身中年男性向けサービス「恋人レンタル」

2009/07/05 05:40 JST配信

 ホーチミン市では仕事で疲れた中年男性と、週末限定でデートのお相手をする新サービス「恋人レンタル」が登場している。都会に住む男性が寂しさを和らげるために、若い女性を1日だけの恋人として雇うというもの。 

 縫製工場で働くホンさんは、週末になるとこのアルバイトをする日々。男性と会って一緒にカフェに行き話相手になる。料理を作ることもあるが、セックスはしない。半日または1日で、報酬は30万~50万ドン(約1600~2600円)。彼女は「この仕事で得たお金で、家族に送金できるようになった。工場での仕事は大変だけど、週末はデートの仕事ができると思うとうれしい」と語る。

 ホンさんによると、同市に住む成功した中年男性は独身生活を好み、週末や特別な機会にのみ同伴者を求めているという。あるITエンジニア(42歳)は「仕事のストレスがきつい。自由でいたいから家族は持ちたくないが、ナイトクラブや歓楽街では見かけないタイプの美人女性と時々デートがしたくなる」と語る。

 何人かの男性とデートした履物工場に勤めるハーさんも、「男性らは本気で慰めを必要としている。家族や友人には言えないような悩みを語ってくる」と述べた。またこのような仕事柄、簡単に売春婦になり下がってしまう可能性もあるが、ハーさんは「あくまでも恋人の役目が仕事」と強調、デート開始に際して相手の男性にきちんと確認するという。

[Thanh Nien, June 20, 2009 13:43:35 Vietnam (GMT+07)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ではストレスを発散したい人向けに新たなサービスが登場し、新しい物好きの若者たちの人気を集...
 旧暦1月は家族や親戚でお寺にお参りするのがベトナムの慣習で、あちこちのお寺がこの時期に例祭を開催...
 最近、ネット上などで「美女による添い寝サービス」が現れ、注目を集めている。同サービスを展開してい...
 「旧正月(テト)やバレンタインデーに恋人がいないのは寂しい」「親から結婚はまだかとうるさく言われて...
 今年のクリスマスまで、まだしばらくあるが、各サービス供給業者はクリスマス向けサービスの準備を急い...
 21日付バオモイによると、今年はいくつかの目新しいクリスマス関連サービスに人気が集まっているという...
 ホーチミン市はこの10年ほどの間に、オフィスビルや大型商業施設の数がかなり増加した。これに伴い、オ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る