ハノイ:密輸食品を国産偽装し販売した業者摘発

2011/04/05 13:20 JST配信

 ハノイ市市場管理支局はこのほど、ドンダー区ホアンカウ通りのタインティン輸出入貿易社を立ち入り検査し、60品目以上の密輸入冷凍食品が国内産食品に偽装されていた現場を摘発した。3日付ラオドン紙電子版が報じた。

 管理支局は現場で、ワニ、ダチョウ、ウサギ、ヤギの肉、各種水産物など60品目の冷凍食品数トン(t)、包装用資材、偽装商標を発見し押収した。同社の書類や幹部の証言などから、これらの食品は中国から密輸されたもので、国内で包装し直されて市内のスーパーマーケット(フィビマート、インターメックス)や市場(フンフン市場、ホム市場)に出荷されていたことが分かった。

 管理支局はこれらのスーパーや市場を検査し、タインティン社の商品を回収・焼却処分することにしている。同社は密輸品を国産に偽装していたほか、消費期限も変更していた。

[Lao dong online, 3.4.2011 | 21:58 (GMT + 7), O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ヌックマム(ベトナム魚しょう)の生産地として知られるメコンデルタ地方キエンザン省フーコック島のフ...
 東南部ドンナイ省警察は16日、同省ビエンホア市ホーナイ地区にある建物に立ち入り検査を行い、味の素の...
 保健省とハノイ市の食品安全衛生合同調査チームが先週末、市内の市場やスーパーで売られている野菜を調...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
トップページに戻る