ハイフォン:土地の強制収用問題、刑事事件として捜査

2012/02/10 11:30 JST配信

 北部ハイフォン市ティエンラン郡でエビ養殖場を経営していたドアン・バン・ブオンさんの家族の土地と家屋が強制収用された問題について、同市警察は8日、住民の財産を損壊した刑事事件として捜査することを決めた。9日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

 ティエンラン郡人民委員会は1月5日に強制収用を行った際、収用の対象外であるブオンさんと実弟のクイさんの住宅を破壊した。また、この際ブオンさんらは散弾銃などで抵抗し警官らを負傷させたとして、逮捕されている。

 実際に住宅の取り壊しに当たった2人の作業員は今月7日、作業は同郡人民委のグエン・バン・カイン副主席、同郡ビンクアン村党委員会のファム・ダン・ホアン書記、同村人民委のレ・タイン・リエム主席の指示に従ったものだと証言。同市警察は既に関係者らへの事情聴取を始めている。

 一方、ハイフォン市人民委のダン・ドゥック・ヒエップ副主席によると、同市人民委はティエンラン郡人民委のレ・バン・ヒエン主席とグエン・バン・カイン副主席の職務を停止して、この事件での個人的責任について調査を行うという。

[Tuoi tre online, 09/02/2012, 07:35 (GMT+7), O ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北部ハイフォン市ティエンラン郡で昨年1月に土地を強制収用された所有者らが警官らに散弾銃などで応戦...
 北部ハイフォン市ティエンラン郡でエビ養殖場を経営していたドアン・バン・ブオンさんの家族の土地と家...
 北部ハイフォン市で5日、立ち退きを迫られた住民が手製爆弾と散弾銃で警官隊に抵抗し、警官隊6人を負傷...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
トップページに戻る