未就学児向け塾が商売繁盛、都市部で教育パパママ増加

2013/03/27 05:12 JST配信

 9月の入学式までまだ半年もあるが、都市部に住む入学予定の子供のいる親たちは、子供たちを学習塾に通わせ始めている。19日付ベトナムネットが報じた。

(C)Vietnamnet
(C)Vietnamnet

 現在ベトナムでは幼稚園で文字を教えることを禁止しているため、子供が小学1年のカリキュラムについていけるか不安に感じた親たちが、子供に幼稚園を辞めさせて塾通いさせたり、子供の負担を無視して幼稚園と塾の両方に通わせたりしている。

 ホーチミン市ビンタイン区の小学校で1年生を担任しているある教師によると、塾で事前に勉強してから入学した小学1年生の殆どは、文字の書き方が間違っているため直してやらねばならないという。これは学校で教える方法が教育要領の変更によって変わるが、塾はその内容に則して教えていないためだ。また、入学前に勉強していれば確かに入学当初は事前に勉強していない子より勉強は出来るが、すでに知っていることをもう一度勉強しなければならないため、勉学に対する好奇心が失われ、次第に学力が低下していくという。

 第2中央神経病院臨床心理科のレー・ミン・コン副科長もまた、5歳以下の子供は集中力が低く、この時期に長時間ペンを持たせじっと座らせておくと、子供の心理や骨格に悪影響を及ぼす可能性が高いとして、入学前に勉強させないよう父母らに勧告している。

 ホーチミン市教育訓練局は毎年入学のシーズンになると、「入学前に勉強した子供としていない子供を同様に扱い、カリキュラムの内容を飛ばしてはならない」、「入学直後の2週間は点数をつけず、提出物には褒めるコメントのみとし、優しい態度で生徒に接すること」という内容を全市の小学校に指示しているが、実際には守られていない。そのおかげで、未就学児向けの学習塾は商売繁盛のようだ。

[Nguyen Thao, Vietnamnet, 02:2 (GMT+7) 19/03/2013 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 教育訓練省はこのほど、幼児教育の現場に最低限必要な玩具・教具のリストについて修正する内容の通達を...
 Nkind商業サービス社が発表した調査結果によると、ベトナムの子供向け商品、教育・娯楽サービスなど子...
 ハノイ市では、小学校の入学試験を控えた子供向けの学習塾が大繁盛している。今年は縁起がよいとされベ...
 教育訓練省はこのほど、教育分野における海外からの協力および投資について定めた政令73号/2012/ND-CP(...
 「幼稚園の卒園証明書がなければ、小学校に入学できない」。ホーチミン市でこんな噂が広まり、子供を幼...
 ハノイ市では、幼稚園に通っている子供の通園を止めさせて、小学校教員の開いている塾に通わせる父兄が...
 教育訓練省は幼稚園での文字教育を禁止している。また、小学校で午前と午後に授業のある生徒には宿題を...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る