ハノイ国家大学傘下の日越大学を設立へ

2014/07/29 14:35 JST配信

 グエン・タン・ズン首相はこのほど、ハノイ国家大学傘下となる日越大学の設立に関する決定第1186号/QD-TTgを承認した。

(C) vnu 2013年12月の会談
(C) vnu 2013年12月の会談
(C) vnu 2013年3月の会談
(C) vnu 2013年3月の会談

 日越大学は本部をハノイ市に置き、日本の教育機関とも協力しながら、学士課程から博士課程まで計約6000人の学生を受け入れ、教育を行う。設立にあたっての予定投資総額は3億3000万ドル(約333億円)で、このうち日本の政府開発援助(ODA)が2億ドル(約202億円)、ベトナム政府の資金が3000万ドル(約30億3000万円)、残り1億ドル(約101億円)は日系企業・団体の支援によるもの。但し、日本政府のODA及び日系企業・団体による出資は現時点でまだ決定していない。

 ズン首相は2013年、日越友好議員連盟の元会長である武部勤氏と会談した際、「日越大学設立の早期具体化に期待する」とコメントしていた。日越大学は教育・科学・文化の分野における日越協力関係の表れとも言える。

 なお、ハノイ国家大学には2012年末時点で、大学や研究機関、人材育成センターなど計43の傘下大学・機関があり、日越大学はハノイ国家大学にとって7番目の傘下大学となる。

[VNU, 16:41 (GMT+7) 23/07/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ国家大学は4月29日、同大学の7番目の傘下大学となる日越大学の学長に、日越友好協会会長で日本ベ...
 チュオン・タン・サン国家主席は12日、ベトナムを訪問していた世耕弘成官房副長官と会談し、両国が進め...
 ハノイ国家大学はこのほど、ハノイ市タックタット郡タックホア村にあるホアラックハイテクパークで日越...
 グエン・タン・ズン首相は30日、外国投資による非営利活動としての東京健康科学大学ベトナム設立への投...
 グエン・タイン・ズン首相は17日、ハノイ国家大学傘下に日越大学を設立することを承認した。日越大学は...
 グエン・タン・ズン首相は14日、ベトナムを訪問中の日本・ベトナム友好議員連盟元会長で現在特別顧問の...
 日本を公式訪問したグエン・ティエン・ニャン副首相は24日、岸田文雄外相及び田村憲久厚生労働相、下村...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る