韓国がホーチミンに監視カメラ設置、ひったくり取り締まりで

2016/03/21 05:11 JST配信

 在ホーチミン韓国総領事館の責任者によると、ホーチミン市で韓国人のひったくり被害が続発していることを受けて、韓国側は、韓国人を狙ったひったくり事件が多発する同市タンビン区タンロン(Thang Long)通りに監視カメラを設置したという。2日までに6台を設置し、3月末までに更に10台を設置する予定だ。

(C) zing
(C) zing

 タンビン区ファムバンハイ(Pham Van Hai)通りやK300通り、タンロン通りなどのタンソンニャット国際空港付近、また7区フーミーフン新都市区などは、多くの韓国人が住む地域となっている。中でもタンロン通りと7区、また1区のベンタイン市場やサイゴン中央郵便局など、多くの人々が訪れる観光地では、韓国人のひったくり被害が特に多く発生している。

 2015年に韓国人がベトナムで殴打や交通事故、ひったくり被害などの危険な目に遭った事件は約600件。このうち、南部で発生したのが400件と、3分の2を占める。南部で発生したひったくり被害は、約100件に上るという。

 在ホーチミン韓国総領事館の責任者は、「ひったくり被害は多発しているが、死亡に至るケースがないことから、ベトナムはフィリピンなどの周辺諸国と比べてまだ安全だ」としている。フィリピンでは、2015年に10人の韓国人観光客が死亡したという。

[Zing, 20:10 (GMT+7) 16/03/2016, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市ではこのところ、外国人を狙った窃盗・強盗事件が相次いでいる。いずれも犯人は警察官を名...
 ホーチミン市タンビン区15街区ファンフイイック通り15番地にあるマンション「フックイエン(Phuc Yen)」...
 ホーチミン市中心部ではこのところ、当局が取り締まりを強化しているにもかかわらず、外国人のひったく...
 11月30日午前1時ごろ、ホーチミン市11区5街区ラックロンクアン(Lac Long Quan)通りのフービン(Phu Binh...
 ベトナムでマルチタレントとして活躍する女優のグエン・ラン・フオンさんが5日14時半ごろ、ホーチミン...
 ホーチミン市1区中心部のグエンフエ通りは、歩行者天国への改修が完了し4月29日より開通しているが、ス...
 ホーチミン市1区トンタットトゥン通りで10月30日13時頃、女性が道路を横断しようとしていたところ、バ...
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の旧市街で15日午前10時15分ごろ、日本人男性(64歳)がひったくり...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る