ドンナイ省:無料通話・メールアプリ「Zalo」で行政手続きが可能に

2017/07/12 16:04 JST配信

 東南部地方ドンナイ省は6日、地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation、ホーチミン市)が運営するベトナム最大のモバイル無料通話・メールアプリ「Zalo(ザロ)」による行政手続きを行う行政センターを正式にオープンした。モバイルアプリによる行政手続きの適用は全国で初めての試み。

(C) Hai An, Zing.vn
(C) Hai An, Zing.vn

 同行政センターのグエン・ティ・タイン・タオ所長によると、2か月間のパイロット導入ではアプリを介して1万1000部以上の書類が受理され、2万件以上の行政手続きが行われた。そして利用者の99%が手続きに満足したと回答したという。

 利用者はアプリを介して書類を省のポータルサイトにアップロードする。当局はポータルサイトにアップロードされた書類をダウンロードし、アプリを介して利用者に手続き完了予定日を報告する。

 オンライン手続きができない書類はセンターの窓口での書類提出になるものの、提出後は書類受理票に記載されたQRコードを端末で読み込み、アプリで手続きの進捗を確認することができる。

 同省内務局のタ・クアン・チュオン副局長はアプリの導入により業務が速やかに行えるようになり、地域住民へのサービス効率も上がるとしている。また、これまでも同省の行政手続きは、携帯電話からメッセージを送ることで進捗を確認することはできたが料金が発生していた。アプリの導入により無料で即座に進捗を確認することができるようになり、利用者も行政手続きに対するストレスが大きく軽減されることが期待される。

 同省人民委員会のチャン・バン・ビン副主席もまた、行政センターのオープン式で、アプリの導入は行政手続きにおける当局の専門性やサービスの向上、手続きの簡素化に大きく寄与するだろうと祝辞を述べた。

 ザロのユーザー数は全国で7000万人を超えており、同省では行政手続きのほか、ザロを介した健康管理情報やワクチン接種情報、食品安全衛生情報も提供している。

[Ngoc An, Hai An, Zing.vn, 11:30 07/07/2017, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation、ホーチミン市)が展開す...
 ドイツ系で東南アジアeコマース大手のラザダ(Lazada)とベトナム最大のモバイル無料通話・メールアプリ...
 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation)は米国のニューヨークで...
 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation、ホーチミン市)傘下のジ...
 ベトナム最大のモバイル無料通話・メールアプリ「Zalo(ザロ)」を運営する地場総合インターネットメディア...
 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation、ホーチミン市)が展開す...
 地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション(VNG Corporation、ホーチミン市)が展開す...
 モバイル・スマートフォン向けのWEB及びアプリサービスの企画開発を手掛ける株式会社クオン(東京都渋谷...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る