ホーチミン:4つの名前を持つ24時間営業のベトナム風中華麺店

2018/08/18 05:55 JST配信

 ホーチミン市ビンタイン区24街区ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通り33番地のミー(ベトナム風中華麺)店「グエンロイ(Nguyen Loi)」は、店名に3つの正式名称と1つの通称を持つ「名だくさん」の店として界隈で有名だ。

(C) Luu Tran, Thanh Nien
(C) Luu Tran, Thanh Nien

 華僑の店主が商う同店は、店先に立つ木製の屋台車に「グエンロイ」と書かれているほか、店舗の軒下には「カムビン(Cam Vinh)」、「カムグエン(Cam Nguyen)」と書かれた2つの大きな看板が下がっている。また、24時間営業であることから常連客の間では「戸なし中華麺店」とも呼ばれている。

 店内はステンレス製の机と椅子が壁に沿って配置され、奥の細い通路では店員がエビシュウマイや水餃子、ワンタンなどを包んでいる。コシのある麺は小麦とアヒルの卵、かん水で練り上げられ、先代直伝の透き通ったスープは豚骨と牛骨を6対4の割合で、調味料を加えて8~10時間かけて取っている。

 屋台車には麺にもやし、チャーシュー、エビ、調味料がきれいに並べられ、注文が入ると店主が2玉の麺を沸騰した鍋に放り込む。麺に火が通ると丼に移し、レタスやバジル、ニラ、もやし、チャーシュー、挽き肉、エビ、うずらの卵を乗せる。さらにコショウとフライドオニオン、カリカリに揚げた豚脂を振りかけ、最後にスープを注ぐ。汁なし麺を注文した場合は、麺の入った丼とは別のお椀にスープが入れられる。

 汁なし麺はサテー(ベトナム風ラー油)や醤油などの調味料をたらして具材とよく混ぜれば、麺に具材やタレがしっかり絡む。汁麺はコクのあるスープにハーブやフライドオニオンなどの香りも加わりまた違った味わいだ。

 同店は先代が1962年に夫婦で始めて今年で56年になる老舗だ。先代の後は親族一同で仕入れや調理などを交代で担い、店を閉めることなく24時間フル稼働している。メニューは3万~5万VND(約140~240円)。

[Thanh Nien 12:32 08/08/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市5区のフンフン(Phung Hung)市場に軒を並べる衣料品や飲食店の間に、小さな露店カフェ「バ...
 ホーチミン市1区で朝ご飯を食べるなら、バインミー(ベトナム風のサンドイッチ)やお粥に南部地方の名物...
 ホーチミン市ゴーバップ区ファムバンドン通り(Pham Van Dong)にあるバインクオン(Banh cuon)店「タイソ...
 ホーチミン市6区ファムバンチー通り358番地の路地に、30年の歴史を持ち、知る人ぞ知るバインカインクア...
 ホーチミン市3区ボーバンタン(Vo Van Tan)通り378番地には、ホーチミン市民から外国人観光客までが足を...
 ホーチミン市のカックマンタンタム(Cach Mang Thang 8)通りのホアフン(Hoa Hung)通りからオンタ(Ong Ta...
 ホーチミン市では、外国人オーナーが経営する飲食店で世界各国の味を楽しむことができる。以下は市内の...
 ホーチミン市1区のマイティルウ(Mai Thi Luu)通りとグエンバントゥー(Nguyen Van Thu)通りの角地に、19...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
トップページに戻る