- 9/1~3日各地の博物館が入館無料に
- フン文化スポーツ観光相の指示で
- 各博物館で建国80周年特別展を開催
文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念事業の一環として、同省傘下の博物館やベトナム民族文化観光村(ハノイ市)、ベトナム現代芸術劇場(同)の入館料を9月1日(月)から3日(水)まで無料とすることを決定した。
![]() (C)tuoitre |
グエン・バン・フン文化スポーツ観光相の指示により決定したもので、愛国心を高めるとともに、ベトナム文化の魅力や国民のイメージを国内外に広く発信することを目的としている。期間中、各施設では特別展やイベントが開催される予定だ。
ハノイ市のホー・チ・ミン博物館では、企画展「人民公安の80年:ホーおじさんの教えを胸に」を8月15日(金)から開催。このほか、8月26日(火)から特別展「独立の秋:建国80周年」を開催し、9月2日(火)からは屋外スペースで油絵展「独立の春」を開催する。
同市のベトナム国家歴史博物館では、識字教育をテーマにした企画展「庶民教育:未来に灯をともす」を8月22日(金)から開催する。同市のベトナム美術博物館では、写真展「祖国の子ら」を8月15日(金)から、企画展「応用美術における人工知能(AI)」を8月22日(金)から開催する。
また、ベトナム民族文化観光村では、山岳地帯の市場を再現した空間で少数民族による伝統文化・芸能パフォーマンスが行われ、3日間で約5万人の来場が見込まれている。ベトナム現代芸術劇場では期間中、水上人形劇や舞踊公演を無料で実施する予定だ。
ハノイ市だけでなく、ホーチミン市歴史博物館やホーチミン市博物館、戦争証跡博物館、ホーチミン市美術博物館などホーチミン市内の博物館も期間中、市民を対象に入館料が免除となる。入館の際は確認のため、身分証明書(IDカード)または学生証の提示が必要だ。